『初代XR500vに純正ワイコンをつけた映像と比較してみました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:385g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:614万画素 HDR-CX560Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX560V の後に発売された製品HDR-CX560VとHDR-CX590Vを比較する

HDR-CX590V
HDR-CX590VHDR-CX590V

HDR-CX590V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 1月20日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:320g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:502万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX560Vの価格比較
  • HDR-CX560Vのスペック・仕様
  • HDR-CX560Vのレビュー
  • HDR-CX560Vのクチコミ
  • HDR-CX560Vの画像・動画
  • HDR-CX560Vのピックアップリスト
  • HDR-CX560Vのオークション

HDR-CX560VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンシルバー] 発売日:2011年 2月25日

  • HDR-CX560Vの価格比較
  • HDR-CX560Vのスペック・仕様
  • HDR-CX560Vのレビュー
  • HDR-CX560Vのクチコミ
  • HDR-CX560Vの画像・動画
  • HDR-CX560Vのピックアップリスト
  • HDR-CX560Vのオークション

『初代XR500vに純正ワイコンをつけた映像と比較してみました』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX560V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX560Vを新規書き込みHDR-CX560Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V

クチコミ投稿数:490件

XR500vに純正ワイコンVCL-HGA07Bを付けたまま撮影していましたが725gと重いし
ワイ端も32.2mmです。この状態でCX560vと比較してみました。
それぞれ良さがありXR500vの魅力も再発見することができました。

  http://youtu.be/QjlmoMH-WfE

CX560Vのサンプル映像が少ないので貼り付けてみました、室内の映像です。

  http://youtu.be/uzbj5VBot_U
 




書込番号:12995775

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2011/05/11 23:21(1年以上前)

サンプルありがとうございます。

同じソニー同士で全体としては似た感じですが、違いがあるものですね。

VCL-HGA07BよりもVCL-HGA07の方が周辺部の流れが少ないはずですが、
もう生産していないので今となっては入手困難ですね。

XR500の方が解像感があるようにも見えましたが、コントラストが強いのですね。

可能であれば1080でアップしていただけると、もう少しはっきりわかるかと思います。

書込番号:12998863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件

2011/05/12 01:01(1年以上前)

なぜかSDさん、こんにちは。

なぜかSDさんの縁側、いつも見させて頂いております。
YOUTUBEで画質について話すのはやはり無理かもしれません。
気持ちだけ伝わればと思いアップしてみました。
 
ビデオカメラは比較すれば長所、短所が見えてきますが、実際には微々たるものかもしれません。
XR500Vは固定撮影とかクローズアップが必要な場合などに活用して、その他は軽くて小さいCX560Vの方が
小回りがきくので便利なように思います。

書込番号:12999220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2011/05/12 09:18(1年以上前)

おはようございます。

>縁側、いつも見させて頂いております。

あら、恥ずかしい(^_^;)。
とりとめのない内容ですし、いい加減なことも書いていますのであまり気にしないで下さい。
そんな場所ですがお暇な時に遊びにいらして下さい。

>YOUTUBEで画質について話すのはやはり無理かもしれません。

そうですね。基本的には自分もそういうスタンスですが、時々けっこういけてると思えます。
かと思うとこれはダメだという時があったりで。

>ビデオカメラは比較すれば長所、短所が見えてきますが、実際には微々たるものかもしれません。

あー、これはお気持ちがよくわかります。
差が小さいと言えば小さいでしょうし、大きいと言えば大きい…。
触る機種が増えれば増えるほど、結局は同じじゃないか?と思う自分がいます。

>XR500V、CX560V

良い組み合わせですよね。ある意味、理想的だと思います。
XR500は欲しかった機種ですが、予算がなくてパナのSD200を買いました。
ここから「なぜかSD」というHNにしました。

GH2もお使いなので、機材が充実していますね。
GH2もいじってみたい機種です。

シバちゃん、かわいいですね(^^)。

書込番号:12999839

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

HDR-CX560V
SONY

HDR-CX560V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDR-CX560Vをお気に入り製品に追加する <1013

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング