ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V
公表仕様では35mm換算の動画焦点距離が16:9時f=26.3−263mmとなっています。ところが、これには(注)が付いていてアクティブモードOFF時とのこと。
広角に強いカメラが欲しいが、手振れ補正も大事と考えているので、メーカーにアクティブモードON時には、OFF時の26.3mmと比較してどうなるのか問い合わせたところ、公表できる数字を持ち合わせていないの一点張り。
これでは機種選択が出来ません。都合の悪い(?)ことは公表しない、では消費者に対して不親切ではないでしょうか?
実際のところ、アクティブON時にどのくらいになるか、お分かりになる方がいらっしゃれば教えて下さい。
書込番号:13279308
0点
6月のスレに同じ質問があったとは気がつきませんでした。
アメリカのサイトとは、SONYが運営するサイトという意味でしょうかね。
それなら、正しいデータなのでしょう。
でも、日本の消費者に対しては「公表できる数字は無い」とは、ずいぶん
馬鹿にされた感じです。
書込番号:13280933
0点
>アメリカのサイト
Sony Store USAです。
直リンクがうまくいかないので
Store→Cameras & Camcordersから行ってみて下さい。
書込番号:13280972
0点
>日本の消費者に対しては「公表できる数字は無い」とは、ずいぶん
>馬鹿にされた感じです。
末端のサービス部門の担当者が把握できる情報とは、期待の範囲よりもずっと浅いような・・・しかもSONY社員そのものでないのであれば、なおさらです。
また、SONYに限らず、サービス部門とは「一種の防壁」の役割があって、よっぽどでなければ「本体(メーカー本社)」への問い合わせなど行わないようになっているように思います。
(来るとしても直接連絡はありえない)
結果として、同じメーカーのHPであっても今回のような結果になるんでしょうね(^^;
書込番号:13281113
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX560V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/06/15 18:14:40 | |
| 3 | 2021/11/24 14:07:23 | |
| 2 | 2021/02/22 18:57:35 | |
| 2 | 2018/10/23 20:14:19 | |
| 1 | 2018/01/09 13:57:05 | |
| 5 | 2017/05/18 21:58:19 | |
| 8 | 2016/03/30 17:19:34 | |
| 13 | 2014/06/04 15:57:09 | |
| 11 | 2014/07/15 0:11:41 | |
| 6 | 2014/05/26 9:18:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




