


外付けHDDに溜め込んで、好きな時に再生するみたいなことが
したいのですが、可能ですか?
なんか仕様を見る限りそういうことは出来なさそうな・・・。
HDDに移すことは出来ても、それをテレビで見るには
またメモリーに戻さないとならないのですか?
書込番号:13499608
0点

たこPさん こんばんは
個人的な意見で、申し訳ないのですが、
HDD よりも、BD に保存された方が、安心ではありませんか?
パナのホームページでも紹介されています。
http://panasonic.jp/dvc/edit/
余計なお世話でしたら、スルーしてください。
書込番号:13499697
0点

カメラに戻すか、PS3のような再生機器を使うかでしょうかね。
AVCHD対応のレコーダやテレビがあるならそれでも良いですけども。
書込番号:13500073
0点

そうですか。ダメですか。
これが出来れば言う事なしなんですがねー。
私個人としてはメディアに焼いて保存するのは
見る時に煩わしい気がして。。
HDDに溜め込んで見る方が便利かなーと。
書込番号:13501977
0点

ダメとは誰も言ってないような。
メディアプレイヤー、PS3, NAS, AVCHDあたりを検索ワードにして調べてみてはいかがでしょう。割とFAQですので。
書込番号:13501996
0点

ソニー機やビクター機あたりではカメラとUSB-HDDとを直接つないで保存し、
それらをテレビにつないで再生する方法もありますが、煩わしいものです。
保存されるデータ的にも細かい部分は省きますがお勧めはできません。
うちはUSB-HDDとPS3との組み合わせでどちらもテレビとPCの間にあるので
PCでデータをバックアップしたらPS3につないですぐ再生という感じです。
>メディアに焼いて保存するのは見る時に煩わしい気がして。。
その通りです。
USB-HDD2台に並行保存して再生や編集に使う方が圧倒的に楽です。
書込番号:13502047
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-TM90」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2018/04/15 19:19:18 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/21 22:37:46 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/18 22:33:29 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/26 22:10:59 |
![]() ![]() |
5 | 2012/11/05 20:18:37 |
![]() ![]() |
3 | 2012/09/27 14:04:03 |
![]() ![]() |
5 | 2012/03/07 18:20:46 |
![]() ![]() |
11 | 2012/03/02 21:00:01 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/04 15:09:58 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/31 12:40:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



