


数ヶ月前にこのビデオカメラを購入したのですが、
保存する方法に困ってます。
パソコンでDVD化しようと思うのですが、
このディスクではダビングできませんという警告が・・・
DVD-Rデータ用とかいてありますが、これではダメでしょうか?
BDレコーダーを買えばいいのでしょうが当分買えそうもありません。
とりあえずどこに問題があるのかがわかりません
どなたかアドバイスいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:13520117
0点

DVDに焼くには色々と厄介な問題があると思いますので、(場合によってはPCの買い替えとか・・・)
BDレコーダを買うまでは、取り敢えず外付けHDDでも買ってフォルダごとそっくりそのまま保存しておいてはいかがでしょうか。
書込番号:13520157
1点

花とオジさん
ありがとうございます。
やっぱBDですよね〜。
奥さん説得するしかないでね〜。
それとついでと言ってはなんですが・・・
パソコンなどで編集した映像をBDに移したりって出来るんでしょうか?
書込番号:13520277
0点

>やっぱBDですよね〜。
基本的にハイビジョンならBDですね。
BDなら規格も統一されているので、BDレコーダ(プレーヤ)があれば問題なく再生できますし・・・
DVDだと再生環境に合わせて焼かないといけませんのでねぇ・・・
私は動画はやらないので知りませんが、
PCでBDも焼けると思いますよ。
BD内蔵の市販PCならライティングソフトもバンドルされているでしょうし、PCのパワーだってそれなりにあるでしょうから・・・
書込番号:13520346
0点

重ね重ねありがとうございます。
参考になりました!
BD付のパソコンかぁ・・・
お金がいくらあってもたりませんね・・(いくらもありませんが)
書込番号:13520495
0点

DVD-Rのデータ用でOKです。
HD Writerを使ってAVCHD形式(ハイビジョン)のDVDを焼こうとしているんですね?
それとも一般的なプレーヤで再生できるDVD-Video(標準画質)ですか?
●お持ちのPCのスペック
●HD WriterでDVD化しようとした時の細かな手順
最低でもこのあたりは記載して下さい。
書込番号:13520699
0点

うめづさん
ありがとうございます。
HDライターでAVCHDのほうです。が、
とりあえずDVDへ移せるのであれば標準画質・・・の後者でもOKです。
手順としては、とりあえずパソコンに動画をいれて、DVDをフォーマット
で、ガイドにしたがって・・・という流れだとおもいます。
なにせこの手のことがわかんないもんで説明もどうしていいやら・・・
書込番号:13520816
0点

あ あとパソのスペックでしたね・・
HP ウィンドウズXP インテルコア2Duo CPUE7400 @2.8GHZ 1.59GHZ 1.97GB RAM
って書いてあります。
書込番号:13520833
0点

PCはそれで良いです。
まずはもう一度やってみて、「〜という流れ」ではなくて
事細かに正確に書いて下さい。
DVD-RWをお持ちならそちらでやった方が無駄がなくなります。
書込番号:13520862
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-TM45」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/08/28 12:26:29 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/24 1:20:05 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/14 16:57:19 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/04 1:34:10 |
![]() ![]() |
4 | 2012/09/25 2:15:30 |
![]() ![]() |
4 | 2012/09/15 12:25:01 |
![]() ![]() |
2 | 2012/09/14 5:41:22 |
![]() ![]() |
0 | 2012/06/10 18:37:55 |
![]() ![]() |
5 | 2012/04/04 23:04:56 |
![]() ![]() |
4 | 2012/03/14 19:05:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



