


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M41
HDのカメラは初めてなので、質問させていただきます。今のところ、PCでの編集などは考えず、保存は簡単なレコーダー→BD(がよい?)にしようかと思っております。大人も子供も簡単に使いたいので再生と保存を考えれば何が必要か(相性や使い勝手)を知りたいです。テレビがWOOのプラズマですので、内臓HDがあるので、レコーダーにたくさんの容量は必要ありません。安く手軽にを考えれば、ソニーのカメラ、ソニーのレコーダーが一番なのでしょうか?所有していないので後から出てくる問題が何であるのかもわかりません。カメラ自身はこのM41がほしいのですが・・・。
書込番号:13524504
0点

>大人も子供も簡単に使いたいので再生と保存を考えれば何が必要か(相性や使い勝手)を知りたいです。
ブルーレイ(BD)レコーダーが(結果的に)妥協点になると思います。
(非テープ式のビデオカメラ登場以来数年の、このビデオカメラ板での質問(多々の悲喜劇の)結果として・・・HDD(メモリー)がいっぱいでどうしたらいいのかわからない、PCはDVDしかない、PCスキルは人並み以下でメカ音痴で・・・など)
>テレビがWOOのプラズマですので、内臓HDがあるので、レコーダーにたくさんの容量は必要ありません。
WOOの内蔵HDDに「ビデオカメラの動画」を入れることができますか?
以前の機種は静止画のみでしたので、確認されてはどうでしょうか?
(それとも、容量の話はテレビ録画「のみ」のことで、ビデオの動画はBD「のみ」?)
書込番号:13527404
0点

反対です過度な・・さま、 お返事ありがとうございます。
やはり、ブルーレイですか・・・。ものによってはカメラよりも(ほとんど?)高くなりますね。使用法はお察しの通り、WOOの内臓HDはテレビ録画用専用としてしか使いません。ビデオ専用にブルーレイと考えています。もちろん、再生機としてブルーレイも使いますし、良い使い方があれば利用の幅は増やしたいと思います。まずは安く、簡単にきれいにカメラ(M41)の映像を残したいということが一番の優先事項です。レグザが外付けHDに対応したみたいに、良い機種があればいいのですが・・・。全くわかりません。よろしくお願いしたいです。
書込番号:13527521
0点

腰痛オヤジさん こんにちは
>映像を残したいということが一番の優先事項です
ということであれば、パソコンも考えられてはいかがすか?
他の人がすべてとはいませんが、ビデオで撮った映像など、パソコンで編集したりする方がほうが多いのではないでしょうか。
それか、レグザかレコーダーのクチコミで聞かれた方が詳しい方がいると思いますよ。
書込番号:13528023
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HF M41」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/08/20 13:05:37 |
![]() ![]() |
5 | 2022/08/14 21:27:01 |
![]() ![]() |
3 | 2021/11/09 5:02:06 |
![]() ![]() |
24 | 2021/10/12 8:42:23 |
![]() ![]() |
11 | 2021/01/29 13:20:57 |
![]() ![]() |
1 | 2021/02/20 16:19:06 |
![]() ![]() |
5 | 2019/06/12 23:08:05 |
![]() ![]() |
2 | 2019/05/03 12:55:34 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/23 20:37:39 |
![]() ![]() |
17 | 2017/04/13 0:06:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



