『Zoomaのレビュー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:80分 本体重量:272g 撮像素子:MOS 1/2.33型 動画有効画素数:355万画素 HC-V700Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HC-V700M の後に発売された製品HC-V700MとHC-V720Mを比較する

HC-V720M
HC-V720MHC-V720M

HC-V720M

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 1月25日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:190分 本体重量:280g 撮像素子:MOS 1/2.33型 動画有効画素数:414万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HC-V700Mの価格比較
  • HC-V700Mのスペック・仕様
  • HC-V700Mの純正オプション
  • HC-V700Mのレビュー
  • HC-V700Mのクチコミ
  • HC-V700Mの画像・動画
  • HC-V700Mのピックアップリスト
  • HC-V700Mのオークション

HC-V700Mパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 2月 1日

  • HC-V700Mの価格比較
  • HC-V700Mのスペック・仕様
  • HC-V700Mの純正オプション
  • HC-V700Mのレビュー
  • HC-V700Mのクチコミ
  • HC-V700Mの画像・動画
  • HC-V700Mのピックアップリスト
  • HC-V700Mのオークション

『Zoomaのレビュー』 のクチコミ掲示板

RSS


「HC-V700M」のクチコミ掲示板に
HC-V700Mを新規書き込みHC-V700Mをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

Zoomaのレビュー

2012/02/15 19:57(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-V700M

クチコミ投稿数:5376件   

いつものAV WatchのZooma!ですが、X900かと思ったらV700でした。

少ないながらサンプル見て思ったことをつらつら書いてみます。

手ぶれ補正は素晴らしい。
望遠側のレンズ性能も良さそう。
絞り形状は、このクラスでは気にする人は少ないのではないでしょうか。
画調はパナ臭さが薄れてきている。

とは言え、まだパナ臭さが残っているような気がします。
塗り絵チックに見えるような…。
そして、暗いところは苦手そう。
ダイナミックレンジは狭そう(よくわからないけれど)。

主に明るいところで高倍率ズームの利便性を生かした使い方をするには良いかも。
まさしくファミリー向け、といった感じを受けました。

同じシーンを数機種で写してくれると特徴がはっきりわかって良いのですが、
まだそういうのはでてきませんね。

書込番号:14158294

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:133件

2012/03/06 10:28(1年以上前)

この機種、CMでも盛んにしていますし、ファミリーユースには、ぴったりの感じで、性能のバランスもとれていて、値段もこなれていますし、売れそうな感じですね。

あと、望遠、結構よさそうなので手軽な野鳥撮影もできそうですね?

それにしても、この機種は仕方がないとしても、パナはどうして、ランクリモコン端子を900のようなマニア向け機種にもつけないのでしょうね?

書込番号:14248310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5376件   

2012/03/06 13:33(1年以上前)

>ファミリーユースには、ぴったりの感じで、性能のバランスもとれていて、値段もこなれていますし

そうですよね。
画質にうるさいことを言わなければ、とても使いやすい機種なのでしょうね。
パナはなかなか上手いところをついてきているなと思わせられます。

>望遠、結構よさそうなので手軽な野鳥撮影もできそうですね?

少なくともソニーよりは良さそうです。
望遠が必須の運動会が主目的の方も多いでしょうから、売れそうですね。

>ランクリモコン端子を900のようなマニア向け機種にもつけないのでしょうね?

もう期待してません(^^;)。

それにしても、パナの撮像素子は、ローエンドが(おそらく)ソニー製、ミドルレンジがデジカメとの共用(たぶん)で
ビデオカメラ専用は最上位機種のみになってしまいました。
やる気があるのかどうか疑わしい、と言われてもしょうがないでしょうね。

書込番号:14248969

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

HC-V700M
パナソニック

HC-V700M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月 1日

HC-V700Mをお気に入り製品に追加する <231

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング