ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M51
レビューの中で、「バッテリーパックの持ちが悪い」という言葉が見受けられます。
息子の運動会のためにM51の購入を検討するにあたり、予備のバッテリーパックを購入する必要があるかどうかの参考としてお聞かせ下さい。
仕様を見ると、付属のBP-718で画質=SP(標準)の場合、実使用時間として、1時間15分と書かれています。
使い方次第で変わってくるのだとは思うのですが、皆さんの感覚で、上記、1時間15分の「2/3くらい」とか「半分くらい」とか「だいたい仕様通り」とかお聞かせ願えないでしょうか。
お聞かせいただいた感覚と、購入後自分で使った感覚で、差があっても決して、文句など言いませんので。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:15088640
0点
こんにちは。
ズームを多用すると半分くらいの撮影時間になる感じです。
ズームを使わないで使用すると撮影時間がのびると思います。
書込番号:15088703 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Green。さん、こんにちは。早速の返信をありがとうございます。
ズームを多用すると、「半分」ですか。
運動会なので、ズームは多用するのは間違いないです。
(今は、ミニDVテープのビデオカメラを使用していますが)
それだと、1時間は保たないということですね。
やはり、予備のバッテリパックは必須のようですね。
書込番号:15088739
2点
返信ありがとうございます。
> やはり、予備のバッテリパックは必須のようですね。
間違いなく予備バッテリーは必要です。
録画してなくてもズームだけでバッテリーが減るのを事前にチェックされてみるといいでしょうね。
書込番号:15088790 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
Green。さん、再度のお返事、ありがとうございます。
気持ちがほぼ固まりました。
付属のバッテリパックをメインで使用して、メインのバッテリが切れたら、互換のBP-727を使用することにしようかと思います。
さすがに、純正のBP-727は高くて。(残量表示がないということなので、バックアップとして)
どうもありがとうございました。
書込番号:15088845
1点
カタログ数値の3割チョット減ぐらいだから、普通に使って45分ぐらいじゃない。
書込番号:15088856
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HF M51」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2020/06/28 9:08:35 | |
| 11 | 2019/12/04 0:09:29 | |
| 3 | 2016/06/22 10:25:14 | |
| 5 | 2015/05/26 18:36:31 | |
| 13 | 2015/02/01 22:36:20 | |
| 8 | 2014/11/27 8:36:28 | |
| 6 | 2014/11/19 12:12:22 | |
| 18 | 2014/02/14 0:16:25 | |
| 12 | 2014/03/20 23:55:31 | |
| 16 | 2013/10/19 0:40:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




