![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



使用している方にお聞きしたいのですが、
このケースの高さは価格.com表示の
410mmなのでしょうか?
それともメーカー製品情報ページのリンクス表示、
430mmが正しいのでしょうか?
実際に測ってもらえれば幸いです…
書込番号:13500922
0点

実測しました。
JIS規格のメジャーではないのですが
413mmか414mmありました。
底に突起が4か所あるのでその分が
仕様より3〜4mmあるようです。
書込番号:13501003
0点

すみません
先ほど書き込んだのはAC420−55Bの
もので掲示板をまちがえました。
誠に申し訳ございません。
以後 注意いたします。
書込番号:13501025
0点

ガンマサさん、こんにちは^_^;
情報ありがとうございますm(_ _)m
違うケースですがベースは一緒な感じですよね。
脚の高さでサイズ変わってくるようですねぇ。
42センチくらいは何とかいけそうなんですが…
書込番号:13502300
0点

こんばんわ、家のは・427mm位です。(ゴム足をつけた状態で)
ゴム足を付けないとGIGABYTEのロゴの入った一番下のドア(USBなど)が開きません
ドアを開いた状態でドアの下の部分から419mmくらいです。
ゴム足を使わずスペーサでドアの可動部分を確保すれば、数字上は420mm前後に
成るはずです。
書込番号:13504900
1点

Mizunomi鳥さん、こんばんは!
ありがとうございます。きれいさっぱり諦められます(笑)
ATXのケースで高さの低い物を探していたのですが、
今販売されている物でHDDをそこそこ積める物を探すと
やっぱり410mmは超えてしまうみたいですね。(タワーに限って言えば)
情報ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:13504957
0点


「GIGABYTE > GZ-X1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/11/05 21:02:05 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/23 20:48:51 |
![]() ![]() |
4 | 2012/06/10 6:17:39 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/20 14:33:31 |
![]() ![]() |
5 | 2011/09/16 0:06:34 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/20 8:38:16 |
![]() ![]() |
6 | 2011/05/08 22:32:14 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/27 13:19:38 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/20 17:03:34 |
![]() ![]() |
4 | 2010/12/31 16:28:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





