


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg HD10GB7 [10GB]
先日このMP3プレーヤーを買ったのですが、よくわからないことが多いので、教えてください
1、今までのMP3プレーヤーでは同期など使ったことがなく、フォルダで管理していたのですが、
このmedia playerのMTPモードではフォルダわけのようなことはできないのでしょうか?
2、とりあえず現在は、MSCでフォルダ分けして使っているのですが、このモードでのジャケットの表示の仕方がよくわかりません、
↓のほうで、画像にタグのような話が出ていましたが、どのようにするのでしょうか?
3、曲を選ぶときにメインメニューのフォルダ→CDというかんじで選曲しているのですが、ひとつのCDが終わると一時停止になってしまいます、次のフォルダ(CD)に続けて再生はできないのですか?
ちょっと質問多いですがよろしくお願いします
書込番号:5886649
0点

分かる範囲で
2,WMP10でのMP3での編集を例として
・ジャケット画像を別途用意(jpgで)
・WMPにMP3ファイルを取り込み、曲名上から画像を付けたいファイルを選択(アルバム単位で画像を付けたいならそのアルバムの曲全部を選択するなどなど…)
・右クリック→「拡張タグエディタ」→画像→追加、であらかじめ用意しておいた画像を選択→適用
あとはMSCで転送でいけるはずです。たまにハズレありますけど。
ほかのタグ編集ソフトでも似たようなもんだと思います。探せばもっとかんたんに出来るとは思いますが
書込番号:5894477
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > Media Keg HD10GB7 [10GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/02/22 1:27:19 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/22 17:46:07 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/21 18:31:38 |
![]() ![]() |
5 | 2010/08/29 10:19:00 |
![]() ![]() |
0 | 2009/09/03 11:05:28 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/15 16:36:32 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/01 3:03:13 |
![]() ![]() |
4 | 2009/05/29 14:47:10 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/30 20:05:13 |
![]() ![]() |
4 | 2009/05/05 15:22:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





