『USBコネクタの規格は?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ブラック HMP-1(B) ¥-

HMP-1(B)

ホワイト HMP-1(W) ¥-

HMP-1(W)

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:0.256GB 再生時間:13時間 インターフェイス:USB2.0 HMP-1 [256MB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HMP-1 [256MB]の価格比較
  • HMP-1 [256MB]のスペック・仕様
  • HMP-1 [256MB]のレビュー
  • HMP-1 [256MB]のクチコミ
  • HMP-1 [256MB]の画像・動画
  • HMP-1 [256MB]のピックアップリスト
  • HMP-1 [256MB]のオークション

HMP-1 [256MB]日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2005年 3月上旬

  • HMP-1 [256MB]の価格比較
  • HMP-1 [256MB]のスペック・仕様
  • HMP-1 [256MB]のレビュー
  • HMP-1 [256MB]のクチコミ
  • HMP-1 [256MB]の画像・動画
  • HMP-1 [256MB]のピックアップリスト
  • HMP-1 [256MB]のオークション

『USBコネクタの規格は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HMP-1 [256MB]」のクチコミ掲示板に
HMP-1 [256MB]を新規書き込みHMP-1 [256MB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

USBコネクタの規格は?

2005/04/20 01:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 日立 > HMP-1 [256MB]

スレ主 kayahさん
クチコミ投稿数:3件

折角USBストレージとして使えるというのに、
PCにケーブルレスで繋げないのが若干不満です。

付属のUSBケーブルとは別に短い変換ケーブルを
調達しようとしたのですが、家電ショップ店員に
「このコネクタは見たことないですねえ、独自規格かも…」といわれてしまいました。

この製品のUSBコネクタ部分はどの規格になっているのでしょうか?

書込番号:4177824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/04/20 03:17(1年以上前)

miniタイプのUSBの中で、ケーブルや変換コネクタが最も多く出回っているのはminiBで、その次がminiAです。
そのどちらにも当てはまらない場合は独自形状だと思ってまず間違いないです。
例えばパナのSV-SD100V/90が独自形状です。

miniBでもminiAでもなければあきらめたほうがよいかも。

書込番号:4177934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/04/20 21:22(1年以上前)

規格化されているのはUSB miniコネクタのタイプAとBだけだと思いますが
この機種で採用されているUSBコネクターは他のメーカーのデジカメ等で
利用されているものです。例えばNHJのChe-ez! Boxx!など
 コネクターおよびケーブルとしては以前はダイソーで発売されていました。
現在も入手可能かどうかはわかりません。以上お役に立てれば…。

書込番号:4179479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/04/20 22:31(1年以上前)

>コネクターおよびケーブルとしては以前はダイソーで発売されていました。

なら、おそらくminiBですね。今でも売ってるはずです。
というか、miniBなら家電量販店でも売ってるはずですよ。

下記のリンク先にあるような形状じゃないですか?
http://store.yahoo.co.jp/micro-solution/6396.html

しかし、なんとも言葉では表現しにくい形ですよね^^

書込番号:4179747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/04/21 13:52(1年以上前)

実はminiBではないっぽいです。
ダイソーで売られていたときはデジカメ用のケーブルとして
売られていました。いろいろコネクターメーカーのカタログを
見てみましたが規格名がわかりませんけど。

書込番号:4181227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/04/21 15:18(1年以上前)

>実はminiBではないっぽいです。

そうなんですか。失礼しました。

書込番号:4181325

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/04/21 16:07(1年以上前)

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_8427287_75_41499_27254578/24050722.html#SPEC

こういうのとは違いますか?
これも「ミニB」と言うみたいですね。

因みに、オ電子レンジさんのリンク先の形状は「ミニUSB(ミニUSB−B)端子」と言って
USB規格の正式な形状になります。
つまり、この形状以外は「特殊形状の専用品」と言う事でしょう。

参考:http://www.alpha-data.co.jp/miniUSB_B.html

書込番号:4181395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/04/21 17:02(1年以上前)

halukouさん

参考リンク先の情報からすると、たまに見かけるminiAも規格外なんでしょうかね?
(余談ですが、miniBオスは少し削るとminiAメスに接続できるようです)

いずれにしても今回は大変勉強になりました。あざーっす!

書込番号:4181481

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/04/21 21:09(1年以上前)

う〜ん・・・Aタイプについては私はよう分りません!
ダイソーや電気屋さんで幾つかの形状の物を見かけた記憶がありますが、どれが正規品なのかは不明です。

詳しい方居られましたらお願い致します。


「余談」の内容、興味深いですねぇ。実際問題無いのでしょうか?

ところで、「あざーっす!」(Others?)ってどう言う意味でしょうか?
他のスレでも誰かが使っていた様ですが、意味解んなくて・・・
くだらない事聞いて申し訳無いのですが、ご教示戴けたら幸いです。

書込番号:4181982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/04/21 23:05(1年以上前)

>ところで、「あざーっす!」(Others?)ってどう言う意味でしょうか?

ググってからのお楽しみということで^^

書込番号:4182369

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/04/22 02:28(1年以上前)

なるなる。そう言う事だったんですか。
私は確実に「おじさん化」の一途を辿っている様です。

オ電子レンジさん、「あざーっす!」(負けじと使ってみた)

書込番号:4182861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/04/22 16:07(1年以上前)

kayahさん、オ電子レンジさん、こんにちは。
 halukouさん、サンワサプライの紹介有難う御座います。
見た目だけですが、ちょっと違う感じです。コネクターを
つぶせば入りそうですが…。
 正式なコネクター名はまだわかりませんがもしわかったら
書き込みますね。では…。

書込番号:4183656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/05/01 19:24(1年以上前)

Rio DR30も同じUSBコネクターでした。以上報告まで

書込番号:4205667

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > HMP-1 [256MB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HMP-1 [256MB]
日立

HMP-1 [256MB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 3月上旬

HMP-1 [256MB]をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング