


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD90
私は、この機種を購入して1ヶ月経ちますが、説明書に書いてある時間の半分以下しか持ちません。電池の寿命には早すぎると思いますが。故障でしょうか。
ちなみに、ファイル形式はWMAでビットレートが96Kbpsの曲が約145分聞いています。
説明書はどのような環境で測っているのでしょうか?知っている方教えて下さい。
また、MP3、WMA、AACのファイル形式がありますが、どれが一番持ちますか?(ビットレートのが96Kbpsときに)
書込番号:4730081
0点

コンピュータ大好き人間さん へ
>ある時間の半分以下しか持ちません。
半分というと微妙なところですね。使い方によってはその位になる事もあるし。
ニッケル水素は劣化すると自己放電が大きくなるので、電源を切っていても減るのが速いなら電池の寿命(不良)かも知れません。(本体の不良という可能性も有りますが)
>説明書はどのような環境で測っているのでしょうか?
SD-Jukeboxの初期値がAAC96kなので、多分AAC96kでしょうね。
一般的には WMAは電池の消耗が大きいといわれてますが、説明書には特に書かれていないので同じ位と思います。
(DSPでなくハードウェア[D.Sound Engine]でデコードしてるのでは)
書込番号:4731814
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > SV-SD90」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/02/23 0:10:22 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/29 0:03:10 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/31 15:31:32 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/26 16:41:35 |
![]() ![]() |
7 | 2006/10/13 6:55:50 |
![]() ![]() |
0 | 2006/09/27 23:44:33 |
![]() ![]() |
6 | 2006/09/03 3:23:27 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/24 6:54:26 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/16 21:32:01 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/24 18:27:45 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





