


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD100V
100Vか90か迷っています。
100Vにはボイスレコーダーとラジオがつくそうですが、実際お使いの方はこの2点をどれくらい使っているのでしょうか?エアチェックするのに使い勝手はいいのでしょうか?下の方で操作性については殆ど出尽くしていると思うので、この点に絞って教えてほしいのですが…。
ビックカメラで見たのですが、90の方しか在庫がないみたいで、衝動買いしそうでまいっています(^^;)
あと、これは余計なお世話(?)かもしれませんが、どこぞのページで見たのですが、付属のストラップがかなりダサい、というかつけるのに勇気がいるデザインなんですが、皆さんはストラップはどうしてますか?
書込番号:4210813
0点

1.市販のケータイ用又はデジカメ用ストラップを購入
2.付属ストラップをバラして小型犬散歩用リールで自作(たくさん色が選べてなかなか良い)
3.SD80用ストラップをメーカーから取り寄せ
書込番号:4211028
0点

早速の回答、ありがとうございます。やっぱり、この機種にはストラップは必須でしょうかね。
下の方見たら、ボイスレコーダーはそれほどの性能ではないみたいですね。ボイスレコーダーはそれ専用のを買った方がよさそう…。
かなり、90にひかれてきてるなぁ…。
ところで、実際に使っている皆さんは、SDカードはどの様に使っていますか?大容量の1Gや512の物を買ってたくさん曲を入れるか、128Mや256Mなど数枚に分けて使ってますか?
ちなみに、自分は今まで使っていたSDカードが結構あるのですが、64Mばかり…(-_-)これでもアルバム1枚分くらいなら余裕あるかな?まぁ、以前に比べてカードの価格も随分安くなってきたけどねぇ…。
書込番号:4214089
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > SV-SD100V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/02/15 6:53:15 |
![]() ![]() |
1 | 2008/12/24 14:25:52 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/10 18:26:56 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/16 6:31:04 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/28 16:48:04 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/22 20:34:27 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/05 19:04:43 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/26 0:47:28 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/20 23:01:28 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/23 21:14:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





