『教えて下さい(SDへの書き込み)』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:外部メモリ 再生時間:50時間 インターフェイス:USB1.1 SV-SD100Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SV-SD100Vの価格比較
  • SV-SD100Vのスペック・仕様
  • SV-SD100Vのレビュー
  • SV-SD100Vのクチコミ
  • SV-SD100Vの画像・動画
  • SV-SD100Vのピックアップリスト
  • SV-SD100Vのオークション

SV-SD100Vパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2005年 4月 8日

  • SV-SD100Vの価格比較
  • SV-SD100Vのスペック・仕様
  • SV-SD100Vのレビュー
  • SV-SD100Vのクチコミ
  • SV-SD100Vの画像・動画
  • SV-SD100Vのピックアップリスト
  • SV-SD100Vのオークション

『教えて下さい(SDへの書き込み)』 のクチコミ掲示板

RSS


「SV-SD100V」のクチコミ掲示板に
SV-SD100Vを新規書き込みSV-SD100Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

教えて下さい(SDへの書き込み)

2005/07/06 15:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD100V

スレ主 板橋32さん
クチコミ投稿数:8件

買ったばかりで、パソコンにインストールしたジュークボックスとやらへ
CDから記録?中なのですが…
次にジュークボックスからSDへ転送するには、パソコンのSDカードの
スロットを使ってはいけないのでしょうか?

説明書には、付属のコードを使って本体に接続して転送…というように
書いているようで、パソコンのSDカードのスロットについては
何も書いていないようです。

出来るとしたら、何か違う点があるのでしょうか?
(本件、既出だとしたら御容赦ください。)

書込番号:4263622

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/07/06 16:10(1年以上前)

板橋32 さんこんにちわ

パソコン本体のSDメモリカードスロットには、音楽著作保護機能が装備されていませんので、直接音楽データを書き込むのは出来ないと思います。

MP3プレーヤーを通して、保護機能が働く様になっていると思います。

書込番号:4263671

ナイスクチコミ!0


スレ主 板橋32さん
クチコミ投稿数:8件

2005/07/06 17:37(1年以上前)

早速のお返事、ありがとうございました。
パソコンのSDスロットは使えないということですね。
コードを使って本体で転送します。
無駄な時間を使わずに済みます。感謝!

書込番号:4263778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/07/07 08:06(1年以上前)

あもさん、いい加減な事いわないほうがいいですよ。

私はSD-SV80を使い、今はこの機種を使っています。

 板橋32さん、PC本体のSDスロットやSDリーダ/ライタ(各社OK)
3.5インチベイのやノートPCのSDスロットでも問題なく転送できます。

 ここのSVシリーズは共通転送ソフトのSDジュークボックスが生音楽ファイル(MP3やWMA、AACなど)をジュークボックス内へ特殊な暗号ファイルへ変換するので、ファイル変換後にSD書き込みを選択した時にSDカードが挿入されているデバイスを検索しますので、SDカードさえいずれかに刺さってれば良い訳です。

 それに、USB端子のカバー部分が軟質樹脂製という事と、ガム型充電池という事で、多用しすぎるとカバーが緩々になって、最後にはちぎれたり
充電回数の浪費による充電池の寿命を縮めてしまったりします。

 なので、私としてはケーブル使わずに本体側に挿入して転送する事をお薦めします。

 ちなみに、SDカードに直に生音楽ファイルをコピーしても音楽として聴けません。あくまでデータファイルとして格納されます。
でも、PC側の再生ソフト(SDジューク以外)を使ってなら聴く事が可能です。

 以上、長めでしたが説明を終わります。

書込番号:4265069

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2005/07/07 22:40(1年以上前)

板橋32さんへ、

>次にジュークボックスからSDへ転送するには、パソコンのSDカードの
>スロットを使ってはいけないのでしょうか?

著作権保護に対応していれば、パソコンのSDカードスロットでも
問題ありません。Panasonicのノートパソコン(Let's note 等)
のSDカードスロットは著作権保護対応のはずです。
(ドライバーのVer.UPが必要になる場合はあります)
Panasonic以外のパソコンについては、調べてみないと
分かりません。

パソコンのSDスロットを使う以外にも、著作権保護対応SDカード
リーダーを接続する方法もあります。
(今の所Panasonicからしか出ていないと思います。)

D-snap本体よりも高速で読み書きできますので、大量に
音楽の読み書きを行う場合は快適です。

書込番号:4266220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件

2005/07/08 14:19(1年以上前)

自分はdynabookC7シリーズで使用していますが本体内蔵リーダライタで書き込みできています。

書込番号:4267292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2005/07/11 01:55(1年以上前)

よく分からないのですが、要するに以下のような使い方は出来ないのでしょうか。

1. Macで 市販CDからiTune を用いて、音楽をMP3に変換
2. 出来たファイルをUSB端子へ繋いだ外付けSDカードスロットへ挿入
したSDカードへ Drag&Drop でコピー
3. このMP3ファイルを書き込んだSDカードをSD100Vへ差し変え
てMP3を聞く

以上

書込番号:4273071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/07/11 02:29(1年以上前)

ぎりがんさん

出来ません。D&DでSDカードにMP3ファイルをコピーしてもダメです。
D-snap(この製品等)は著作権保護処理された曲ファイルが入ったSDカードでないと再生できません。
基本的には製品付属のSD-Jukeboxを使用して転送することになります。

書込番号:4273107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/07/12 00:09(1年以上前)

最近のNECのPCも著作権保護機能がついているみたいです。
PCのカタログを隅々まで見れば、付いているかいないかが分かります。

書込番号:4274974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/07/12 00:55(1年以上前)

ちなみに富士通のFMVシリーズの現行モデルはデスクトップ、ノート共に著作権保護機能に対応していませんね。

書込番号:4275083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2005/07/14 12:37(1年以上前)

つまり、SDカードへ書き込むには
“著作権保護機能付き”のカードスロットが必要で
ジュークボックスを通さないとダメということですよね。

ハードディスク上には暗号化されたファイルは保存されないのでしょうか。
ご教示願えれば幸いです。

書込番号:4279413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/07/18 01:19(1年以上前)

>つまり、SDカードへ書き込むには
>“著作権保護機能付き”のカードスロットが必要で
>ジュークボックスを通さないとダメということですよね。

そのとおりです。
本製品自体も“著作権保護機能付き”のカードスロットの一つです。

また、ハードディスク上には暗号化「前」のファイルが残ります。

書込番号:4287355

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2005/07/27 21:53(1年以上前)

CDから取り込む時は、標準設定だと取り込み時に暗号化されます。
設定を変えれば暗号化しないようにも出来ます。

書込番号:4309121

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > SV-SD100V」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
対応カード 1 2011/02/15 6:53:15
会議の録音ダビング 1 2008/12/24 14:25:52
安いのは? 2 2007/06/10 18:26:56
3980円!! 1 2007/02/16 6:31:04
取りこみについて 3 2006/11/28 16:48:04
ホワイトノイズ 0 2006/10/22 20:34:27
ボイスレコーダーとしてはどうよ 1 2006/10/05 19:04:43
SD 1 2006/09/26 0:47:28
FMへ切り替えてOFF/ONでSDの再生曲順のメモリーがリセットされる 1 2006/09/20 23:01:28
2GBのminiSDカード使用について 1 2006/09/23 21:14:25

「パナソニック > SV-SD100V」のクチコミを見る(全 853件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SV-SD100V
パナソニック

SV-SD100V

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 4月 8日

SV-SD100Vをお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング