


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD100V
セールでこのSV-SD100Vを買おうか迷っています。MP3プレイヤー「mp3 walker」は持っているのですけれど、これと同じように、歌詞表示はできるのでしょうか?
それと、SDカードにドラッグ&ドロップですぐに曲を入れる事はできるでしょうか?
セールで購入しようか迷っているのでできるだけ早く回答が来ると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:5373691
0点

おそらく、歌詞表示は出来ないと思います。
あと、CDからHD、HDからSDカードへと
曲を入れるのには結構時間がかかります。
買うか迷ってるのならもう少し考えたほうが良いかもしれません。
ボタンも押しにくいですし
漢字表示では、難しい漢字は表示されなかったり・・・
デザインはいいんですけれどね;
参考にならなくてすいません。
書込番号:5373875
0点

ヘチマ水さん、ありがとうございました。
なるほど歌詞表示はできないんですね、せっかく有機EL液晶ディスプレイの4行表示があるのに勿体ないですね。
CD→HDD→SDという事ですが、付属ソフトなどを通さないといけないという事でしょうか?
なんか、厄介ですね明日日曜日がセールなんですが考えた方がいいですね。衝動買いなどしやすいので参考になりました。
書込番号:5378616
0点

CD→HDDは、付属ソフトのSD-Jukeboxを使う必要はありません。
しかし、HDD→SDは、SD-Jukeboxを使う必要があります。
すでに持っているMP3ファイルは、SD-Jukeboxに登録して、
本機に転送することはできます。
しかし、そのまま転送できるのは、ビットレートが64,96,128の
ものだけです。
その他のビットレートのMP3ファイルは、あらかじめ設定して
おいた圧縮形式に自動変換されて転送されます。
もちろん、圧縮形式やビットレートを変換すると音質が落ちます。
本機が一番向いている方は、すでに携帯電話用等でSD-Jukeboxを
使っている方でしょう。
書込番号:5379216
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > SV-SD100V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/02/15 6:53:15 |
![]() ![]() |
1 | 2008/12/24 14:25:52 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/10 18:26:56 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/16 6:31:04 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/28 16:48:04 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/22 20:34:27 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/05 19:04:43 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/26 0:47:28 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/20 23:01:28 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/23 21:14:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





