『プレイリストについて。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:外部メモリ 再生時間:45時間 インターフェイス:USB1.1 D-snap Audio SV-SD750Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-snap Audio SV-SD750Vの価格比較
  • D-snap Audio SV-SD750Vのスペック・仕様
  • D-snap Audio SV-SD750Vのレビュー
  • D-snap Audio SV-SD750Vのクチコミ
  • D-snap Audio SV-SD750Vの画像・動画
  • D-snap Audio SV-SD750Vのピックアップリスト
  • D-snap Audio SV-SD750Vのオークション

D-snap Audio SV-SD750Vパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2005年11月19日

  • D-snap Audio SV-SD750Vの価格比較
  • D-snap Audio SV-SD750Vのスペック・仕様
  • D-snap Audio SV-SD750Vのレビュー
  • D-snap Audio SV-SD750Vのクチコミ
  • D-snap Audio SV-SD750Vの画像・動画
  • D-snap Audio SV-SD750Vのピックアップリスト
  • D-snap Audio SV-SD750Vのオークション

『プレイリストについて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「D-snap Audio SV-SD750V」のクチコミ掲示板に
D-snap Audio SV-SD750Vを新規書き込みD-snap Audio SV-SD750Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プレイリストについて。

2006/01/09 23:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD750V

スレ主 T-M5さん
クチコミ投稿数:168件

SV-SD750V本体で、「MODE」を2回押すと、アーティスト&アルバム&印象と言う項目が出てくるのですが、
これってどういう意味があるのでしょうか?

いずれかを押しても、「該当なし」と表示されて、何も出来ないのですが・・・。
今までの経験からすると、アーティストを押すとそのアーティストの曲が出てくると思うのですが・・・。

SD-Jukeboxの設定等があったら教えて下さい。

書込番号:4721610

ナイスクチコミ!0


返信する
TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2006/01/10 00:03(1年以上前)

T-M5さん へ

>アーティスト&アルバム&印象と言う項目が出てくるのですが、

SDに書き込みたいアルバムを選択して、右クリックし、「プレイリストをチェックアウト」とすると、特殊?なプレイリストが作られ、SD750Vのメニューに出る様になります。
「アーティスト」や「印象」も同じ要領です。

ただ一つのプレイリストに登録できるのは99曲までなのでオーバーする場合は、転送したい曲にチェックを入れて、[START]ボタンを押します。

「印象」の場合は一度、印象検索(ミュージックソムリエ)したあと、「印象」の所を右クリックします。

--
特殊と言っても先頭に[ART ],[ABM ]等の文字がつくだけなので手作業でも出来ます。SDカード内にプレイリストを作った後プレイリスト名を変更してもOKです。

書込番号:4721881

ナイスクチコミ!0


たももさん
クチコミ投稿数:6件

2006/01/10 13:45(1年以上前)

アルバムを選択して、というのが人によっては気付かない所でして、僕もそうでした。アルバム、アーティストをダブルクリックするか、左側の三角をクリックすると、アルバム、アーティストのリストがずらっと出てきます。
この状態でTDM900さんの方法、あるいは、アルバム、またはアーティストを選んで、送る曲にチェックを付け、画面下のSDカードにプレイリストを作成するのチェックが付いている事を確認して転送すれば良いと思います。
ただ、この方法はアルバムとアーティストの両方で登録する事が出来ません。出来ても2重に登録されてしまいます。それを防ぐには、TDM900さんの手作業による方法か、あるいは、画面左上のオートシンクを実行する方法があります。
既にSDにデータを送ってしまっているのなら、TDM900さんの手作業による方法が簡単です。「ABM さくらんぼ」等のプレイリストを作って、Audioの所から該当曲をドラックアンドドロップするだけです。

書込番号:4722843

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-M5さん
クチコミ投稿数:168件

2006/01/10 20:41(1年以上前)

説明ありがとうございました。
何とかプレイリストが作成できました。

これまた、めんどくさい仕様なんですね。
勝手に振り分けてくれるのかと思いました。

まあとめて、曲を転送することは出来ないのでしょうか?
チェックを入れても、他のアーティスト&アルバムを選択すると、
チェックが外れてしまいます。

書込番号:4723567

ナイスクチコミ!0


たももさん
クチコミ投稿数:6件

2006/01/10 22:15(1年以上前)

まとめて曲を転送する簡単な方法は、画面左上のオートシンクをクリックして出てくる、オートシンクダイアログボックスで、設定変更ボタンを押し、オートシンク対象曲を全曲にし、それからSDに自動作成するプレイリストで、設定したいものにチェックをして、OKを押し、元のダイアログボックスで開始を押せば良いです。

全曲にしたくない時は、全曲オプションボタンではなく、プレイリストオプションボタンを選択して選択ボタンを押し、該当するアルバムやアーティストを選んでOKを押せば良いです。

ただ、もう沢山の曲を入れたのではないかと思われるので、TDM900さんの教えて下さった方法が、楽で良いです。SDジュークボックスでSDカードを選択すると、アルバムのプレイリストが「ABM さくらんぼ」のようになっているのは、判ったのではないでしょうか?この要領で、「ABM let go」のような名前のプレイリストを作って、Audioを選び、そのアルバムに含めたい曲をドラックアンドドロップするのです。アーティストはARTです。ジャンルはGNRです。

書込番号:4723867

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2006/01/10 23:35(1年以上前)

[ABM ]等の文字を入れるときは、「半角」の方にも入れるのを忘れずに。右クリック→プロパティーで修正できます。
「半角」の方には先頭の[ABM ]だけで良く、後ろは入れる必要はありません。

書込番号:4724233

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > D-snap Audio SV-SD750V」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D-snap Audio SV-SD750V
パナソニック

D-snap Audio SV-SD750V

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月19日

D-snap Audio SV-SD750Vをお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング