D-snap Audio SV-SD400Vパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2006年 9月 8日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD400V
パソコン初心者でよくわからないので書き込みさせていただきました。
先月SV-SD400vを購入して、SDカードは東芝の1Gを使っているのですが、
パソコンでSDを認識してくれません・・・
D-snap本体にさしこむと、「音楽ファイルがみつかりません」と表示されるので、
本体自体は認識していると思うのですが・・・
どうしたらいいのかわからないので、
どなたか教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:6173537
0点

SDを入れたD-SnapとPCをUSBでつなぐかPanaから出てる著作権保護対応のリーダー使わないとSD-Jukeboxで認識しないよ
書込番号:6173590
0点

ご返信ありがとうございます。
パソコンのほうも、
SDプレーヤーのほうも修理に出して、
いざ書き込み!!!と思い挑戦したのですが、
いまだに書き込みできていません。
SD−Jukebox内でなにかおかしいのでしょうか・・・
ホントに困っています。
何かわかる方いらっしゃいましたら、
ご返信お願いします。
書込番号:6470718
0点

一応手順だけあらためて確認してください
SV-SD400V 操作説明:GEARS FOR MOOCS
http://moocs.com/gears/audio/sv_sd400v/
Birdeagleさんもおっしゃっていますが、PCに直接SDカードを入れても、曲は転送されないのが普通です。
PCとD-snapをケーブルで接続しないで転送する場合には
単なるSDカードリーダー、スロットではなく、「著作権保護に対応した」リーダー、スロットが必要です。
著作権保護に対応したスロットをもつPCはごくわずかです。
書込番号:6472694
0点

手順が適切である場合
OS不明ですが
他に、、、
カードはjukeboxでフォーマットしてみる。
主に使う機種としての設定確認。
jukeboxの更新の確認、もしくはアップデート。
jukebox上では正常に処理されているようにもかかわらず、カードが読めない場合は、[5834861]など。
ただし、[5834861]の内容を不慣れなまま行うよりは、
パナソニックのサポートに連絡したほうがいいように思います。
http://panasonic.jp/support/inquiry.html
書込番号:6475584
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > D-snap Audio SV-SD400V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/12/08 14:04:16 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/27 16:15:43 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/26 9:25:49 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/07 7:49:52 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/22 18:00:22 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/20 11:30:50 |
![]() ![]() |
3 | 2007/04/23 17:13:53 |
![]() ![]() |
0 | 2007/04/09 22:14:12 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/07 15:08:17 |
![]() ![]() |
3 | 2007/04/10 21:29:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





