D-snap Audio SV-SD850Nパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2007年 4月26日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD850N
最近、PQI製の4GBSDHCカード(class6)を購入し使い始めましたが、フル充電しても20時間程で電池切れになってしまいます。マニュアルには、「SDカードによっては極端に再生時間が短くなる」と書いてありますので仕方無いとは思いますが、Panasonic純正のSDHCカードは高価で手が出ません。標準添付のPanasonic製1GBのSDカード並に長時間再生が可能なSDHCカードがあれば教えていただきたいのですが・・。
ちなみに、東芝製2GBのSDカード(class4)も使用しておりますが、こちらはスペック通りの時間(ECO充電で60時間程度)再生ができております。
よろしくお願いいたします。
書込番号:7739504
0点

一般論として、高容量になればなるだけ、高速になればなるだけ、電気の消費量は多いとされています。で、分かる?
http://wikiwiki.jp/dsnap/?SD%A5%AB%A1%BC%A5%C9%B4%D8%CF%A2#c05881e1
要するに、敗因はclass6だと思うよ。
書込番号:7739932
0点

A@奈良Re さん
返信いただきましてありがとうございます。
A@奈良Re さんがおっしゃるように大容量、高スピードになる程電力消費が多いのは理解できますが、それが原因で再生時間が3分の1になってしまうのは解せません。メーカーのお客様相談室にも相談してみましたが、「容量やclassによって再生時間が短くなることは無いので純正のSDHCカードを購入してください」と言い切られてしまいました。
PQI製の4GBSDHCカード(class6)がハズレだったのですかね!、他メーカーのclass4あたりのものを購入してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:7751784
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > D-snap Audio SV-SD850N」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/03/22 7:43:28 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/13 20:29:11 |
![]() ![]() |
10 | 2009/07/03 21:28:47 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/12 16:38:36 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/16 9:02:01 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/15 9:10:47 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/11 12:23:23 |
![]() ![]() |
1 | 2008/11/12 2:31:33 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/06 21:47:50 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/01 8:04:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





