『マイリストで階層は作れるんでしょうか?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:外部メモリ 再生時間:100時間 インターフェイス:USB2.0 D-snap Audio SV-SD870Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-snap Audio SV-SD870Nの価格比較
  • D-snap Audio SV-SD870Nのスペック・仕様
  • D-snap Audio SV-SD870Nのレビュー
  • D-snap Audio SV-SD870Nのクチコミ
  • D-snap Audio SV-SD870Nの画像・動画
  • D-snap Audio SV-SD870Nのピックアップリスト
  • D-snap Audio SV-SD870Nのオークション

D-snap Audio SV-SD870Nパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2008年 4月18日

  • D-snap Audio SV-SD870Nの価格比較
  • D-snap Audio SV-SD870Nのスペック・仕様
  • D-snap Audio SV-SD870Nのレビュー
  • D-snap Audio SV-SD870Nのクチコミ
  • D-snap Audio SV-SD870Nの画像・動画
  • D-snap Audio SV-SD870Nのピックアップリスト
  • D-snap Audio SV-SD870Nのオークション

『マイリストで階層は作れるんでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D-snap Audio SV-SD870N」のクチコミ掲示板に
D-snap Audio SV-SD870Nを新規書き込みD-snap Audio SV-SD870Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マイリストで階層は作れるんでしょうか?

2009/02/24 00:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD870N

クチコミ投稿数:3件

SV-SD350Vというだいぶ古いモデルを使っていたのですが
それではマイリストに自分で作ったフォルダを登録できて
階層を表示できた・・・・気がします、手元にないのでうる覚えです
たとえば、J-POPと言うフォルダを自分で作り、その中に歌手別のフォルダ
さらにその中にアルバム別のフォルダを作る、っといった感じです
それができるのは私の知ってる限り、現在使用しているビクターさんの製品だけですが
それができるならSDカードを使えるD-SNAPが店頭から消え去る前に
1台買っておきたいと思っています、TAG再生がどうにも好きになれないのです
わかりにくいかもしれませんがどうか教えていただきたいです

書込番号:9145818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件 D-snap Audio SV-SD870NのオーナーD-snap Audio SV-SD870Nの満足度5

2009/02/24 07:18(1年以上前)

多分Dsnap870では無理です。
マイプレイリストに自分独自のアルバムを作ることはできますが、その奥深くに作るまではできません。
設定によっては録音データ転送の際に自動で歌手別アルバム、アルバムを同時に作ることができますが、最大登録プレイリストが99までしか無理なので、すぐに使えなくなります。
せっかくSDメモリーカードが安くなってきたのに残念ですが、ビクターをおすすめします。

書込番号:9146471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/02/26 01:15(1年以上前)

ダメですか、残念です
海外産のでは階層作り放題の製品もけっこうあるようですが
国産ではビクターだけになってしまってるんですね
便利だと思うんですけどねぇ

回答ありがとうございました、また機会があればよろしくお願いします

書込番号:9157091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2009/02/26 08:23(1年以上前)

マサワサさん

ワタシの使っているXA-HD500はタグ管理なので、Victorってタグ管理のみで、フォルダ管理はできないと思っていましたけど、違うようですね。
お使いの機種はなんでしょう?。

フォルダ管理に拘られるならば、アジア系メーカのCOWON、Transcend、iriverあたりはフォルダ管理ができますので、こちらのほうが使いやすいのではないかと思いますね。

書込番号:9157784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/02/27 00:58(1年以上前)

ハルナスさん

最近出たalneo-XA-V、XA-Mのシリーズはフォルダで階層を作れます
一番上のフォルダを選ぶと中のフォルダを順に再生できてとても便利です

iriverってできるんですね、あそこもたしかMicroSD使えるのがあったはず、調べてみます

書込番号:9162086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2009/02/28 13:25(1年以上前)

マサワサさん、ありがとうございます。

最近のXA-VやXA-Mでフォルダ管理ができるとは、意外でした。
参考になります。

iriverのE100はmicroSDスロットがありますね。

ワタシのはLpalerですが、コレだとタグ管理、フォルダ管理の両用ができます。
アーティストやアルバムといったタグから選択していく項目の一番下に、「ディレクトリリスト」というのがあり、ココからだとフォルダ管理のように使えます。

COWONのD2もフォルダ管理でSDスロットが付いていますね。
DAPよりPMP(or DMP)よりの機種ですが、後継のS9やO2が出たせいか、価格が下がってきているので狙い目かもしれません。

書込番号:9168917

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > D-snap Audio SV-SD870N」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D-snap Audio SV-SD870N
パナソニック

D-snap Audio SV-SD870N

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 4月18日

D-snap Audio SV-SD870Nをお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング