![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
H10 Jr. [1GB]Astell&Kern
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ネオシルバー] 発売日:2005年 6月下旬



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 Jr. [1GB]
MP3の購入を考えていますが、iriverの「H10Jr」と「ipod nano」で迷っています。
電気屋さんで聞いたりこのサイトで色々調べてみたのですが、実際に使っている方や何か情報をお持ちの方の意見も参考にしたいと思って書き込みしました。MP3初購入なので初歩的な事ばかりで申し訳ないのですが・・・
@ipod nanoの充電はパソコンで出しか出来ないのでしょうか?別売りのアダプタなどはないのですか?
A電気屋さんではiriverH10Jrの方が色々な音源から曲を取れるので(うまく説明できなくてすみません)オススメと言っていました。ipodはitunesとCD以外からは出来ないそうですが、iTunesの使い方や、曲の種類など不自由を感じることはありますか?
Biriver H10Jrとipod nanのオススメなところ、また不満なところ
はどこですか?
Ciriverの方が再生時間が長いですが、使い方では半分以下の時間しか持たないとの書き込みを見たのですが、実際どうなのでしょうか?
@〜Cの全部出なくていいのでどなたか答えて頂けたらありがたいです。
また他にお気づきの点やアドバイスがあればお願いいたします。
(長くなってすみません。)
書込番号:4583667
0点

再生時間が長いこと,FMチューナーがついていること,oggが使えることから,H10Jrを選びました。MP3は192VBR,oggはQ6で利用していますが,30時間程度はもちますよ。ただ付属ソフトは使い勝手が悪いです。iTunesの方が圧倒的勝利です。
音質に関して言えば,iriverの圧倒的勝利です。nanoも音質改善されていますが,まだまだですね。
書込番号:4583730
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Astell&Kern > H10 Jr. [1GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/12/18 0:42:20 |
![]() ![]() |
3 | 2006/10/31 23:25:03 |
![]() ![]() |
6 | 2006/10/23 20:49:20 |
![]() ![]() |
5 | 2006/10/20 22:04:38 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/07 21:13:47 |
![]() ![]() |
4 | 2006/09/23 23:27:36 |
![]() ![]() |
0 | 2006/09/06 23:31:15 |
![]() ![]() |
4 | 2006/09/01 22:25:25 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/11 9:36:21 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/30 0:12:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





