


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > T10 [1GB]
先日購入してからあった不具合というか気になったことを
とりあえず報告しておこうかなと思います。
@oggファイルをT10の中にフォルダも作らず入れてたんですが、
120曲以上入れようとすると、容量が一杯ですとエラーが出る。
(なぜか120曲までしか登録できなかった)
その後、アーティスト毎にフォルダをつくり分けたところ
問題なく登録できました。
AUSBでPCと接続後、取り外すとレジュームがONになっていてもリセットされる。
(別の曲に切り替わってる)
まぁ、どっちも特に気にするまでもないんですが、
一応報告してみました。
ちなみに、ファームウェアのバージョンは1.62です。
書込番号:5006854
0点

フォルダを作らずにってことは直接転送してたんですよね?
昔、フォルダなしでファイルを作ると何かの仕様でHDDの容量をフルに使えないみたいなことを何かの本でみたことがあるのですが、その仕様に引っかかるのではないでしょうか?(記憶が曖昧なので間違っていたらすいません。)
書込番号:5007143
0点

それ不具合じゃなくて仕様(制限)です。>(1)
説明すると長くなるので、
知りたかったらGoogleなどの検索サイトで「FAT ファイル エントリー 制限」などで調べてみて下さい。
(2)は最新(バージョン番号忘れました)で治ったのでは無いんでしたっけ?
書込番号:5015031
0点

以下のそれぞれを読んでみて下さいね。
製品情報 - T10シリーズ - iriver Japan
http://www.iriver.co.jp/product/?T10,p3
> ファイルシステム FAT 16/32
W98:FAT16、FAT32 でディレクトリ内に作成できる最大ファイル数
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;436213
> FAT16 ルート ディレクトリ 512 個
書込番号:5015894
0点

すいません、返信遅くなりました。
@について
数が120個と中途半端だったので気になったんです。
まぁ、理由としては同じですよね。
Aについて
一応ファーム最新なんですけどね・・・・・。
書込番号:5027776
0点

[5027776] deran.netさん
> 数が120個と中途半端だったので気になったんです。
(1)のヒント
上記の
「補足
●ファイル名が長いファイル形式を使用している (MS-DOS 8.3 形式に準拠していない) 場合」
を参照。
書いてあるんですからちゃんと読んでね。
(2)について
「ハードウェアの安全な取り外し」をしてないってことは無いですよね。
書込番号:5029343
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Astell&Kern > T10 [1GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/10/07 18:30:22 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/09 19:28:12 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/30 18:47:21 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/19 17:47:20 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/21 14:16:06 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/09 13:56:13 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/10 6:26:42 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/23 19:32:41 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/26 19:52:08 |
![]() ![]() |
7 | 2006/11/19 19:55:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





