


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > T20 [1GB]
T20の512MBを買いました。
とっても満足しています。
付属ソフトのiriverplus2も、こちらではあまり評判よくありませんが、私はWMPよりよっぽど使いやすいと思いました。
それでこれからはiriverplus2をメインに使おうかと思うくらいなのですが、使いにくいという方はどのへんがダメだったのでしょうか。使っていくうちに欠点がみつかるとイヤなので教えて欲しいなあと思います。
私は今のところCDからの録音とWMPで取り込んだファイルのライブラリへの追加とプレイヤーへの転送をしました。
あと、CDからこれで取り込んだときの音質とWMPで取り込んだときの音質に違いはありますでしょうか?(ビットレートと形式を同じwma160ビットにした場合)
T20が気に入ったので家族にもう1台買おうと思い、この1Gを見ています。
他のMP3プレーヤーを知らないので比較はできませんが、T20本体の操作も難しくありません。
書込番号:5293556
0点

私もT20の1Gを購入しましたが、iriverplus2の人気のなさは、やはり機能が少ないということでしょうか。本体がMP3、WMAほかに音質が良いといわれているoggファイルにも対応しているのに、なぜか付属のこのソフトでは、oggファイルのエンコードだけでなく、MP3のビットレート変換さえも対応していないのですから、本体の性能をスポイルしてますね。
ということで、私が使っているのは、本体への転送のほかにはタグ情報の検索ぐらいです。
ということでエンコードは、Quintessntial Playerを使っています。
書込番号:5294475
0点

>bluehouseさん
わ、ほんとですね!MP3までもない!
エンコードについて少しずつ勉強してはいるんですが、実際に自分で試すしかどれがいいか結論は出せないと思ったのに、どうも機能不足のようです。
そもそも私が持っているソフト(WMP、 iriverplus2、 iTunes)ではどれも足りないのですね。
形式は汎用性の面からwmaかmp3にしようと思ったのですが、せっかくこの機種がoggに対応しているならそれも試したいとも思います。
ソフトなしで転送できることがこの機種を選んだ理由の一つでしたが、転送はこのiriverplus2でやるのがとっても簡単で便利です。
ライブラリに入れる時、それ用に新しいファイルを作らなくていいのもマルです。
エンコードは他のソフトを探してみようと思います。
あ、でもwmaでいいならこれで充分なのかしら。
書込番号:5298532
0点

WMAはバッテリのもちが悪いと聞いています。MP3の半分近いのでは。
MP3が一番長持ちだと思います。
実際に私も最初はMP3の128kbpsで使っていましたが15時間の公表に対して、10時間程度使えていました。しかし長時間使うためOGGに変えてからは64kbpsOGGで8時間程度になりました。
個人的にWMAは使うつもりはありません。
OGGのエンコーディングであれば、Quintessntial Player使ってみてください。フリーウェアです。(スキンの変更、日本語化もできます。)
書込番号:5298950
0点

普段は長時間再生することはないのですが、昨日、8時間ほど車で再生していたら(FMトランスミッターで飛ばして)電池の残りがわずかになっていました。
すべてwma(160kbps)にしています。
携帯プレーヤーでは電池の消耗についても時には気になるという当たり前のことに気付きました。
でも普段は家で大きなヘッドホンで聴いたりもするのでバッテリよりも音質重視したい気も・・・
とにかくいろいろ試すしかないですね。
iriverplus2、使えませんね〜(涙)
Quintessntial Player、見てみます。
新しいソフトを入れるのはいつも緊張するのですが(^_^;)
書込番号:5301817
0点

チロルチョコレートさん
忘れていましたが、T20の1GB購入するのであれば、iriverのeサイトのアウトレットでの購入お薦めします。
http://www.iriver.co.jp/estore/outlet.php
1GBであれば9,980円で購入できます。
私が購入した5月から2ヶ月で3500円ほど値下がりました。
タイミングを逃すとなかなか購入できませんのでお早めに。
アウトレットといって物の移動が発生しただけで、新品です。
メーカーから買うのですから安心ですよ。
書込番号:5302767
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Astell&Kern > T20 [1GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/03/01 4:38:48 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/21 10:59:07 |
![]() ![]() |
4 | 2007/01/18 18:53:58 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/16 19:34:41 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/16 19:36:55 |
![]() ![]() |
4 | 2006/12/02 2:00:25 |
![]() ![]() |
0 | 2006/11/10 19:24:30 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/23 0:10:54 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/08 18:19:52 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/20 0:00:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





