『E100をPCが認識しないのですが…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:17時間 インターフェイス:USB2.0 E100 [8GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E100 [8GB]の価格比較
  • E100 [8GB]のスペック・仕様
  • E100 [8GB]のレビュー
  • E100 [8GB]のクチコミ
  • E100 [8GB]の画像・動画
  • E100 [8GB]のピックアップリスト
  • E100 [8GB]のオークション

E100 [8GB]Astell&Kern

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2008年 4月11日

  • E100 [8GB]の価格比較
  • E100 [8GB]のスペック・仕様
  • E100 [8GB]のレビュー
  • E100 [8GB]のクチコミ
  • E100 [8GB]の画像・動画
  • E100 [8GB]のピックアップリスト
  • E100 [8GB]のオークション

『E100をPCが認識しないのですが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「E100 [8GB]」のクチコミ掲示板に
E100 [8GB]を新規書き込みE100 [8GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

E100をPCが認識しないのですが…

2008/04/20 11:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > E100 [8GB]

スレ主 iwishbb16さん
クチコミ投稿数:2件

E100に付属されていたiriver plus3をインストールしても,本体がPCに認識されません.
どなたか原因が分かる方いらっしゃいませんか?

取扱説明書の方法は試しましたが,効果がありません…
ただ,iriver plus3をインストールしたとき,「プリンタが〜〜」というメッセージで一旦中断されましたが,再試行のボタンをクリックしたら,そのままインストールが完了しました.
iriver plus3そのものは起動しますし,E100は充電もできるのでUSBの問題ではないと思います.

原因分かる方がいらっしゃいましたら,よろしくお願いします.

書込番号:7698894

ナイスクチコミ!0


返信する
ero2.comさん
クチコミ投稿数:18件

2008/04/20 14:07(1年以上前)

iriver plus3をインストールしなくても本体は認識すると思います。

XPならスタート→設定→コントロールパネル→ハードウァアの追加をすることによって
再認識しませんか?

当方も最初の起動時、認識しませんでした、ただ何回か電源スイッチをONでUSBに挿入
にしたりOFFで挿入したりしているうちになぜか認識しました(笑)



書込番号:7699308

ナイスクチコミ!0


スレ主 iwishbb16さん
クチコミ投稿数:2件

2008/04/20 21:35(1年以上前)

返信ありがとうございました.
しかし,全く認識しません…

ハードウェアの検索をかけても,全く探し当てることがありません…
何が問題なのか,もう本当に分かりませんね…

アイリバーにも質問しましたが,もう返品してしまおうか真剣に考えてます…

書込番号:7701183

ナイスクチコミ!0


RUSTICさん
クチコミ投稿数:4件

2008/04/21 10:18(1年以上前)

E100を充電完了状態にしないとPCへの接続(データ転送)は出来ないみたいです。(多分・・・) 自分も同じ現象で悩みました。

充電完了にしないと認識されないとすれば使い勝手が悪いですね。。。

あとUSB接続した後、電源を入れると白画面になって起動出来ない現象が起きませんか?

書込番号:7703318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/04/25 23:57(1年以上前)

私も同じ現象に3日間悩みました。タスクバーに「有効でないデバイスが接続されました。
接続しなおすか、デバイスを交換してください」と表示され何度やっても同じでした。
取説の「故障かなと思ったら・・」のページにある Windows Media Format 9.5 Runtimeをインストールしてみたところ、正常に認識されましたよ。Windowsのアップデートは自動更新だったしまさかと思いダメ元でインストールしたところ認識されました。

http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=73C2650F-BE61-4BD6-8408-1FD6E7827CD8&displaylang=ja
>あとUSB接続した後、電源を入れると白画面になって起動出来ない現象が起きませんか?
今のところ一度もないですね・・・。

書込番号:7723022

ナイスクチコミ!0


As’さん
クチコミ投稿数:22件

2008/05/15 22:34(1年以上前)

付属のCDでソフトをインストールしないと認識しないと思います
少なくとも私の環境ではそうでした

書込番号:7812290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2008/05/17 12:06(1年以上前)

自分も、特定のUSBポートが使えない → 他のポートでも反応しなくなる 、と
いう現象に遭遇したのですが、その時に本体が「データベースの更新」?画面で
フリーズしていたこともありリセットしたところ、元通り使えるようになりました。

ただ、最初から反応していないとなるとこの方法は効かないかもしれませんが・・・。
参考になれば幸いです。

書込番号:7818440

ナイスクチコミ!0


hro君さん
クチコミ投稿数:15件

2009/07/29 21:57(1年以上前)

iriverのファンで、今回、E100、E50 の2台を購入、パソコンは2台で両機ともXP。両製品で両PCとの間で前述の現象が多発。
・タスクバーに「有効でないデバイスが接続されました。
接続しなおすか、デバイスを交換してください」と表示されたり、たまに接続できたり。取説の「故障かなと思ったら・・」のページにある Windows Media Format 9.5 Runtimeのインストールも実施したが、既に上位機能がインストール済みでインストールできず。
試行錯誤の末、製品に添付のUSB接続ケーブルに疑いが生じ、同仕様のデジカメ添付ケーブルに変更したら問題解決。どうも製品付属の接続ケーブルの品質が悪そう、ケーブルの交換が有功かと思う。

書込番号:9926529

ナイスクチコミ!0


hro君さん
クチコミ投稿数:15件

2009/08/26 11:01(1年以上前)

追伸です。
デジカメ添付ケーブルでも同様の現象が発生しました。
ところが、パソコンをXPから、普段使わないVISTAに変えた
ところ問題は発生しませんでした。
どうも、プレイヤー本体のファームウェアの問題と思われます。
iriverサポートセンターに確認中です。

書込番号:10051784

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Astell&Kern > E100 [8GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
E100専用シリコンケース 1 2010/08/14 18:18:40
内蔵スピーカーについて 2 2009/08/15 20:47:50
SDスロットカバーの閉まり具合について 4 2009/09/01 1:59:46
youtubu再生に 3 2010/08/14 18:16:15
再生フォーマットについて 7 2009/06/25 18:00:54
購入を検討しています 0 2009/06/07 22:10:31
microSDHD 16GB やってみました 6 2009/08/31 10:14:35
液晶の視野角が・・・ 0 2009/04/28 1:21:39
本日購入 0 2009/02/09 2:14:00
USB1.1での使用 18 2008/12/20 1:30:47

「Astell&Kern > E100 [8GB]」のクチコミを見る(全 127件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E100 [8GB]
Astell&Kern

E100 [8GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月11日

E100 [8GB]をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング