![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > E100 [8GB]
取扱説明書では、microSDは、4GBまでとなっていますが
microSDHC 16GB(TOSHIBA製)を挿入したところ普通に認識し、使えました。
ご参考に!
書込番号:9566114
2点

東芝の 16G『 Class 4 』っていうものであれば、大丈夫なんでしょうか?
もし正確な商品名など、おわかりでしたら、教えていただけませんでしょうか?
書込番号:9824110
0点

サポートに動作確認表がありました、他にも動作確認されたMicro SDHCありましたら教えてください。
http://www.iriver.co.jp/support/qna.php?r,695,,E100
書込番号:9893512
0点

東芝のサポートセンターの方のお話によりますと『microSDHCの16G』というのは、東芝製では、class2 までしかないのだそうです。そこで、Yオクで色々探して、隣国経由らしき東芝製16Gを買いました。(送料込みで4,000円強くらいでした)心配だったので、商品到着後、パッケージ裏の商品番号を前述東芝サポートの方に再度おたずねしたところ、「東芝製に間違いなく国内正規品と中身は同じだが、国外仕様品なので、トラブル発生時のサポートは一切できない」とのことでした。おそる おそる 本体スロットに装着してみましたところ、何の問題もなく認識し、普通に使えてます。拍子抜けするほどでした。(、、パッケージには10年保証(隣国内)と書かれてますが、、) 本体 ボタンの反応が鈍いのは、どうも e100の仕様みたいなので、短気な方はやめといた方がいいかも、、でも、この値段ですから、、『音質はiPodと遜色なし!』です(同じファイルで、同じヘッドホンやアンプ&スピーカー使って、友人のiPodと聞き比べしました)イヤホンも 笑っちゃう位 ちゃっちぃですが、この値段ですから、、最初から買い替え前提?、、(音質は別に問題ないです) それから、外部マイク使用で、ノイズが入る、、っていうトラブル、ほぼ原因が判明したので、時間のあるとき、別の欄(ノイズの項)に書きますね、、、。
書込番号:9897003
1点

SunDisk class2 16G BULK X
Kingston class2 16G ○
SILICONPOWER class6 16G ◎
でした。
SILICONPOWERはデジイチと共用してますが速くていいですね。
E100はSunDiskのバルク品と相性が悪いようです。8GもXでした。
書込番号:10076674
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Astell&Kern > E100 [8GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/08/14 18:18:40 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/15 20:47:50 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/01 1:59:46 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/14 18:16:15 |
![]() ![]() |
7 | 2009/06/25 18:00:54 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/07 22:10:31 |
![]() ![]() |
6 | 2009/08/31 10:14:35 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/28 1:21:39 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/09 2:14:00 |
![]() ![]() |
18 | 2008/12/20 1:30:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





