『HW−HD1,2,3の違いで・・・』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:20GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0 NW-HD3 [20GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-HD3 [20GB]の価格比較
  • NW-HD3 [20GB]のスペック・仕様
  • NW-HD3 [20GB]のレビュー
  • NW-HD3 [20GB]のクチコミ
  • NW-HD3 [20GB]の画像・動画
  • NW-HD3 [20GB]のピックアップリスト
  • NW-HD3 [20GB]のオークション

NW-HD3 [20GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2004年12月10日

  • NW-HD3 [20GB]の価格比較
  • NW-HD3 [20GB]のスペック・仕様
  • NW-HD3 [20GB]のレビュー
  • NW-HD3 [20GB]のクチコミ
  • NW-HD3 [20GB]の画像・動画
  • NW-HD3 [20GB]のピックアップリスト
  • NW-HD3 [20GB]のオークション

『HW−HD1,2,3の違いで・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-HD3 [20GB]」のクチコミ掲示板に
NW-HD3 [20GB]を新規書き込みNW-HD3 [20GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HW−HD1,2,3の違いで・・・

2004/12/12 17:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD3 [20GB]

スレ主 HoneyBoyさん

HW-HDを買おうと思ってるのですが1,2,3で迷っています。HD1の場合MP3が再生できないがリモコンがついて4万8000円でした。(2000円で改良できる)HD2は約4万円でリモコンなしMP3は再生できず。HD3はMP3が可能しかしリモコンがなし。別売りでリモコンを買うと6千円ぐらいします。値段的に全部そんなに変わりないと思うのですがどれがいいと思いますか?

書込番号:3622160

ナイスクチコミ!0


返信する
素人?号さん

2004/12/12 18:12(1年以上前)

私は最近(HD3発表直前(ーー;))、HD2を買いましたが、今から買うならHD3を買うかも。ACアダプターなくてもハードディスクとして使えるのでACアダプター持ち歩かなくていいから便利だと思います。
デメリットはHD1、HD2と比べて本体がちと重いところですが、店頭にいって持ち比べてみて気にならなければ、やっぱりHD3かな。
リモコンはやっぱり後で買いました。
ちなみに修理にはまだ出してません。買ったばっかりなので10日も手元に無いと寂しいので。。買ってすぐ手元から離れてしまうことを考えれば、やっぱり、HD3がいいな。後ちょっと待たなかった自分が悲しい。(^_^;)

書込番号:3622359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2004/12/12 20:27(1年以上前)

私も迷っていた口なのですが、実物を見てHD2にしました。
材質がマグネシウムからアルミに変わったとありますが、材質以上に製法による質感の変化が激しいと思いました。


・マグネシウム鋳造(多分)+金属性底板のHD1/2はヘアライン仕上げと袋状になったボディで高級感があると思います。

・アルミ板金加工+樹脂製天板、底板+アルミ板を繋ぐ為の金属板(棒?)のHD3は樹脂の天板、底板のため特にシルバーの場合安っぽく見えました。
ただし、ブラックは違和感が無くいい感じたと思います。
側面のアルミ板については塗装になっているようなので、素人目にも質感の違いを感じました。


質感についてはHD1/2が先行機種ですので点が辛くなると思いますが、他社製品に比べればHD3だって立派なものだと思います。

アダプタなしでのデータ転送は正直魅力でしたが、データの持ち運びに使う事が少ないのでHD2の方が自分には合うと判断しました。ちょっとしたデータの持ち運びはすでに持っているUSBメモリを使いたいと思います。

ちなみに、アール・サンエーというお店で注文しました。
税抜き¥29800でした。

書込番号:3622957

ナイスクチコミ!0


キキキキンさん

2004/12/20 20:31(1年以上前)

わたしはHD-1を持っているのですが、
出張用で買ったのでアダプタやクレードルが
やはり持ち運びには不便ですね。
HD-3はUSB充電できますし、認識もアダプタ要らずなので
もう少しまてば良かったと後悔しています。
HD-1のいいところはクレードルがついているくらいですかね。
HD-2の変換アダプタも購入できますし、
一番いいのはHD-3を購入→クレードル(HD-1)と変換アダプタ(HD-2)
を任意で購入した方がいいような気がします。
自論で申し訳ございません。

書込番号:3661866

ナイスクチコミ!0


さんさんさんさんさんさんさんさん

2004/12/20 23:31(1年以上前)

>一番いいのはHD-3を購入→クレードル(HD-1)
サイズが違うんで使えない。どこやらの店頭で試してみ(笑)

書込番号:3663017

ナイスクチコミ!0


キキキキンさん

2004/12/21 17:27(1年以上前)

さささささささん
ご指摘ありがとうございました。
サイズが違うとは気づきませんでした。

書込番号:3666053

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-HD3 [20GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
バッテリー交換について 7 2010/08/14 10:56:08
ハードディスクに異常あり 7 2006/09/06 19:09:22
SonicStageのエラー 1 2005/12/30 12:08:08
二重フォルダ 0 2005/11/13 23:55:52
ビックカメラ有楽町店16,800円+10%還元 3 2005/12/02 19:05:47
本体ディスプレイの波打ち 4 2005/11/06 8:29:15
NW-HD3の購入を検討中 2 2005/10/29 18:25:46
WMPでも使えるんでしょうか? 2 2005/10/02 4:14:28
ビックカメラ新宿西口店で 0 2005/09/28 13:39:30
ソニー製品は再生速度が速い 14 2005/10/11 0:44:49

「SONY > NW-HD3 [20GB]」のクチコミを見る(全 1571件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-HD3 [20GB]
SONY

NW-HD3 [20GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年12月10日

NW-HD3 [20GB]をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング