『教えてください☆』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:20GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0 NW-HD3 [20GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-HD3 [20GB]の価格比較
  • NW-HD3 [20GB]のスペック・仕様
  • NW-HD3 [20GB]のレビュー
  • NW-HD3 [20GB]のクチコミ
  • NW-HD3 [20GB]の画像・動画
  • NW-HD3 [20GB]のピックアップリスト
  • NW-HD3 [20GB]のオークション

NW-HD3 [20GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2004年12月10日

  • NW-HD3 [20GB]の価格比較
  • NW-HD3 [20GB]のスペック・仕様
  • NW-HD3 [20GB]のレビュー
  • NW-HD3 [20GB]のクチコミ
  • NW-HD3 [20GB]の画像・動画
  • NW-HD3 [20GB]のピックアップリスト
  • NW-HD3 [20GB]のオークション

『教えてください☆』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-HD3 [20GB]」のクチコミ掲示板に
NW-HD3 [20GB]を新規書き込みNW-HD3 [20GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください☆

2005/01/19 20:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD3 [20GB]

スレ主 ☆89☆さん

MP3を購入しようか迷っています。
いろいろなジャンルを聴くので、
容量の多いこのタイプoripodを考えていますが、
すごくなぞに思っていることがあります...
今使用しているMDに録音してあるとてもお気に入りの
曲が何曲もあります。CDは保持していないので、
MDからMP3におとしたいのですが、
それは一体どうすればいいのかまったくわかりません(−−)

書込番号:3804334

ナイスクチコミ!0


返信する
鼻毛伸び放題さん

2005/01/19 21:50(1年以上前)

一般的なPCしかない場合
まずMDから外部に音声出力し、それをPCにライン入力、サウンドレコーダー等で録音し、そしてその後作成されたWavファイルをMP3ファイルに変換、という力技が必要かもしれません。
というか私はその方法しか思いつきませんでした。
もっといい方法をご存知の方は私にも教えてください。

SONY製のMD搭載型PCなら、もしかしたらもっと簡単にできるかもしれませんが、持ってないので私には分かりません。
SONYのPCに関してはあまり希望的観測をしないほうがいいです。

PCがない場合
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/01/17/009.html
こういった製品のほうがいいかもしれません。
これはスピーカー搭載というのが珍しいですね。
まあこういうサイトで書き込みしている人はPCを所持していると思いますが。

書込番号:3804693

ナイスクチコミ!0


たかぽんぬさん

2005/01/19 22:39(1年以上前)

MDからPCへ音をダビングする方法は、
私が下記 URL に書かせて頂きましたので、
よろしければ、ご一読ください。
(下記 URL 『たかぽんぬ』の書き込みがそれです)

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3759960&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=1&CategoryCD=0130&ItemCD=013072&MakerCD=76&Product=NW-HD3%28%83V%83%8B%83o%81%5B%29

書込番号:3805046

ナイスクチコミ!0


E99使いさん

2005/01/19 22:41(1年以上前)

MDプレーヤに光デジタル出力があるとしたら、光→USB変換機を使ってつなぎ、
srecというソフトで録音して、出来上がったWAVファイルをSonicStageで
転送というやりかたがGoodです。

ただし、上のやり方だとCDから光デジタルで接続して録音したMDだと、
SCMSというコピー制限に引っかかって取り込めないかもしれません。
その場合は、MDのライン出力かヘッドホン出力とPCのライン入力を繋いで、
あとは上記と同じ録音をします。
こちらだとアナログを経由するので音質は劣ります。

書込番号:3805050

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-HD3 [20GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
バッテリー交換について 7 2010/08/14 10:56:08
ハードディスクに異常あり 7 2006/09/06 19:09:22
SonicStageのエラー 1 2005/12/30 12:08:08
二重フォルダ 0 2005/11/13 23:55:52
ビックカメラ有楽町店16,800円+10%還元 3 2005/12/02 19:05:47
本体ディスプレイの波打ち 4 2005/11/06 8:29:15
NW-HD3の購入を検討中 2 2005/10/29 18:25:46
WMPでも使えるんでしょうか? 2 2005/10/02 4:14:28
ビックカメラ新宿西口店で 0 2005/09/28 13:39:30
ソニー製品は再生速度が速い 14 2005/10/11 0:44:49

「SONY > NW-HD3 [20GB]」のクチコミを見る(全 1571件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-HD3 [20GB]
SONY

NW-HD3 [20GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年12月10日

NW-HD3 [20GB]をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング