


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD3 [20GB]


まえの質問でどのようにしたら曲をATRAC3plusに変換するのか分かりましたが、その変換した曲をどのように転送するのか分かりません。普通にしてしまうとMP3になってしまいます。プロパティでMP3のファイルを削除したら、ATRAC3plusで転送できましたが、MP3のファイルを削除するしかないのでしょうか?他にいい方法がありましたら、教えて下さい、お願いします。
書込番号:3816368
0点

転送画面の中央の下のほうに出る「詳細設定」で転送時のファイルの変換についての設定ができるはずですが。
書込番号:3818225
0点



2005/01/23 22:05(1年以上前)
詳細で設定しても、元のMP3のファイルで転送してしまいます。詳しく教えてもらえますか?
書込番号:3825355
0点

恐らく、MP3ファイルを削除するしか方法は無いと思います。
全然試しても居ないんですが、ビットレートの違う曲ファイルが混在してる場合、転送は一番低いビットレートのファイルを対象に行われるようです。
(ATRAC3/plus混在の場合なので、ATRAC3/plusとMP3混在は違うのかも知れませんが)
デバイス毎に転送対象を替えられれば良いんでしょうけど、残念ながらそうなってないですよね(曲単位は細か過ぎるから面倒かと)。これはSSだけで実現出来ることだから是非バージョンアップをお願いしたいです。>SONYさん
この症状はHDDウォークマンとメモリウォークマンで同じSSライブラリを共用してるときには困りますね。メモリの方は容量が少ないから自然とビットレートの低いファイルを利用しますが、一方HDDでは大きいファイルで利用するとなると、上記の状況になり、HDxでも低いビットレートのファイルを転送されてしまいます。実際私がそうだったんですが^^;、その時は低ビットのファイルを削除して回りました。とても面倒でした。
このスレと同類の質問がHD1の板でも揚がっています。MP3とATRAC3/plusが混在するいわゆる「過渡状態」にあるユーザーが居るというのは、ATRAC3を使用している者としては少し嬉しいことです。
SONYがMP3をサポートする方針を取ったのは、MP3ユーザーにHDxを使って貰って徐々にATRAC3の良さを知って貰おうという目論見が(少なからず)有ったと思うんですけど、過渡状態をスムーズに移行出来ないのでは、却って裏目に出てしまうように思います。
教えてください。、。、。さん、脱線してスミマセン^^;
書込番号:3829023
0点


2005/01/25 05:56(1年以上前)
[3290357]のやり方でわかる?
書込番号:3831919
0点

ヒコザさんの仰るとおり、MP3を削除するしかないようです。
僕も数回試しましたが、結局はMP3を削除する事に…。
もし、MP3を残しておきたいのであれば、事前にコピーアンドペースをして、他の所に保管しておけばいいですよ。
書込番号:3831951
0点

複数フォーマットのファイルを、同一曲としてでなく別の曲として登録
するしかないでしょうね。
フォーマット変換した場合、新しく出来たファイルはOptimized Filesと
いうフォルダにあるハズなので、それを別フォルダに移動後、ファイル
取り込みすると。
ヒコザさんのような用途の時は、それぞれのフォーマットで別にアルバム
を作っておいて、転送機器に応じて使い分け。
変換前のフォーマットがSonicStage上で必要ない場合は(他アプリで使用
しているMP3ファイル等をATRAC3(plus)に変換して、HDxではATRAC系だけ
を使用する場合)、マイライブラリ上から曲を一旦削除(SonicStage上から
削除されるだけで元ファイルは消えない)した後に、変換後のファイルを
取り込み。
自分がiTunesにあるファイルをSonicStageに取り込む際は、後者の方法で
やってます。
書込番号:3832544
0点



2005/01/25 21:12(1年以上前)
元のMP3のファイルを消して何か都合の悪くなることはありませんか?
書込番号:3834400
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-HD3 [20GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2010/08/14 10:56:08 |
![]() ![]() |
7 | 2006/09/06 19:09:22 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/30 12:08:08 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/13 23:55:52 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/02 19:05:47 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/06 8:29:15 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/29 18:25:46 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/02 4:14:28 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/28 13:39:30 |
![]() ![]() |
14 | 2005/10/11 0:44:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





