NW-E507 [1GB]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スパークリングシルバー] 発売日:2005年 4月21日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]
本機の購入を考えていますが、E407との違いが分かりません。価格がE407の方が3〜4千円ほど安いモノですから、全然違いがなければ安い方にした方が良いのではと。
また、1Gの容量と言うのは、どの程度利用価値があるのでしょうか?私は英語講座等を入れて聞きたいと思っています。どなたかお教えください。
書込番号:4170596
0点

E507・E505・E407は付属のヘッドホンは同じです。
E405だけが異なります。
書込番号:4171406
0点

ヘッドホンは全部同じじゃない?
405だけ延長コードが付いてないだけで。(ちなみにポーチも付いてない)
違ってたらゴメンナサイ
書込番号:4171867
0点

1GBというのは、単純計算でMP3(128Kbps)で約4〜5分の曲が200〜240曲ほど入る計算になると思います。
英会話系の物なら、もう少しビットレートを下げられると思うので、ビットレートを半分ぐらいにすればその倍は曲数として入りますね。
そんなにいらないのであれば512MBでもいいかと思います。
1Gだと、HDDプレーヤーと値段が一緒になってくるので、またまた迷ってしまうところです。
書込番号:4173595
0点

本体はUSBメモリなので、ファイルの持ち運びに使用するのも良いと思うんですけどね。
512MBを音楽用、残りをデータ用に常用、というふうに。
書込番号:4173951
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-E507 [1GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/11/26 0:55:28 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/28 19:42:15 |
![]() ![]() |
0 | 2007/02/18 13:56:00 |
![]() ![]() |
4 | 2008/01/23 23:57:00 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/30 22:48:45 |
![]() ![]() |
12 | 2007/01/07 6:32:38 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/09 5:57:00 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/09 6:03:11 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/26 22:00:56 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/04 23:55:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





