NW-E507 [1GB]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スパークリングシルバー] 発売日:2005年 4月21日
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]
先日漸くNW-507を購入出来ましたので、付属のCDでSonic Stageをインストールしました、しかしソフトを使用して5分もしないで、突如画面が青くなってパソコンがシャットダウンしてしまい再起動になってしまいます、毎回同じ症状です。サポートに連絡して色々と再インストールしても改善されません、ちなみにノートンを削除してSonic Stageを起動させても同じでした、どなたか心当たりがあればお力沿いお願いします。
pc=nec
os=Win xp sp2
です。
書込番号:4251280
0点
ソニックステージインストール時に他のプログラムが起動したままだったのではないでしょうか?
書込番号:4252075
0点
返信ありがとうです、
常駐ソフトなどは全てはずしてあります。
他に似たソフトでBeat jamも動かしていると再起動に
なってしまいます、
Sonic StageとBeat jam共音楽再生ソフトが同じ症状です。
やはりリカバリーしかないのですかね〜
書込番号:4253460
0点
隼510さんはじめまして。
私と同じ症状っぽいです。
SonicStageを立ち上げると、
数分後にいきなり電源が落ちます。
再立ち上げ後、”システムは深刻なエラーから回復しました”
なんて、メッセージが出ます。
どうやら、ノートンを入れていて、
更に何かしらの条件が重なるとなるようです。
その条件が何なのかを探しているとの事。
ソニーの窓口の人がいうには、
ノートンをアンインストールしても、
完全には消えないので直らないかも?との事でした。
そこで友人曰く、レジストリでノートンを検索して
引っ掛かったヤツを全て消せば、
良い筈だよといってました。
私はあまり詳しくないので、手が出せません。
対策版が出来るのを待つしか無いんですかねぇ?
メーカーは対策版はいつ頃出来るかも解らない、
出来ても連絡などはしていないっていうし・・・。
いつ出来るかも解らないのに、
ソニーのサイトを毎日確認するなんて・・・。
それが、普通なのかもしれませんが
腑に落ちませんなぁ。
書込番号:4273118
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-E507 [1GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2007/11/26 0:55:28 | |
| 0 | 2007/10/28 19:42:15 | |
| 0 | 2007/02/18 13:56:00 | |
| 4 | 2008/01/23 23:57:00 | |
| 2 | 2007/01/30 22:48:45 | |
| 12 | 2007/01/07 6:32:38 | |
| 1 | 2006/12/09 5:57:00 | |
| 6 | 2006/12/09 6:03:11 | |
| 1 | 2006/11/26 22:00:56 | |
| 3 | 2006/11/04 23:55:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







