NW-E507 [1GB]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スパークリングシルバー] 発売日:2005年 4月21日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]
Atrac3plus 形式は、今のところ高圧縮でいいような気がしますが、これからも長く使われる形式でしょうか?
これから先、SONYが一方的に「Atrac3plus やーめた」なんてことないでしょうね?
やっぱりMP3で取り込んでおくのが無難でしょうか?
書込番号:4292247
0点

MP3の方が無難でしょう。
Atrac3ってそもそもかなり著作権に厳しいところがありますから、あとで困るって可能性もあるかもしれませんよ。
やめるとしたら、今後もっと優れたものが出たらやめるかもしれないが、今のところってやめることはまずないでしょうが。
書込番号:4292295
0点

>これから先、SONYが一方的に「Atrac3plus やーめた」なんてことないでしょうね?
ここ数年では多分ありえないと思います(Sonyの戦略でもありますから^^;)
今後、Sony以外のプレーヤーも選択される可能性があるなら、MP3で取り込んだ方が無難です。
OpenMG形式で取り込んでしまうと、後でMP3に変換しようと思っても変換できませんし(今後のSSのバージョンアップで改善されるかもしれませんが)、他のPCで使おうと思っても、ちゃんとSSを使ってバックアップウィザードを立ち上げてバックアップを取り、さらにそのバックアップファイルを復元するために、ネットでの認証を行うという作業が必要になるため、結構面倒になってしまいます。
MP3はファイルをそのまま保存すれば良いだけなので、手間を考えればMP3で取り込んでおくのが無難といえると思います。
書込番号:4292657
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-E507 [1GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/11/26 0:55:28 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/28 19:42:15 |
![]() ![]() |
0 | 2007/02/18 13:56:00 |
![]() ![]() |
4 | 2008/01/23 23:57:00 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/30 22:48:45 |
![]() ![]() |
12 | 2007/01/07 6:32:38 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/09 5:57:00 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/09 6:03:11 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/26 22:00:56 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/04 23:55:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





