NW-E407 [1GB]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ミッドナイトブラック] 発売日:2005年 4月21日
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E407 [1GB]
初めて書き込みさせていただきます。
先週あたりからMP3プレイヤー購入を考えておりまして、
D-snapやiPODshuffleなど見てきましたが、NW-E407を見つけて
これに決めてしまおうかと思っております。
そこで質問なのですが、この機種はフォルダ表示形式で曲を選択できるのでしょうか?また、バッテリーの交換はどのようにいくらほどかかるのでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:4155723
0点
曲はすべてSonicStage上で管理し、SonicStageを介して本体側に転送します。アルバム単位で曲を転送すれば本体側にそのアルバム名のついたフォルダができます。好きな曲の入ったフォルダを本体側に作りたければ、まずSonicStage上で好きな曲を選んだプレイリスト(プレイリストの名前は自分で好きなようにつけることができます)を作り、そのプレイリストを本体側に転送します。本体側にはそのプレイリストの名前のついたフォルダができます。このように本体側には容量が許す限り曲の入ったフォルダを作ることができます。本体の再生ボタンを押せば、1つ目のフォルダの1曲目が再生されます。3つ目のフォルダの5曲目が聞きたければボタン操作などで可能です。説明が分かりにくかったらすみません。
バッテリー交換については分かりません。サポートセンターに電話をしたら正確な話が聞けると思いますよ。
書込番号:4157817
0点
すみません、便乗質問させてもらってもよろしいでしょうか?
例えば、[アーティスト名]のフォルダを作り、そのフォルダの中に
50曲の曲を入れて、その50曲をシャッフル再生することはできると
思うのですが、ここで、[アーティスト名]のフォルダの中に、
さらにこのアーティストの[アルバム名]のフォルダを5つ(1フォルダ
に10曲ずつ、全部で50曲)作った場合は、このアーティストの50曲
をシャッフル再生するということは可能なのでしょうか?
アルバム単位ではなく、アーティスト単位のシャッフル再生です。
今使ってるソニーのMP3ウォークマンでは、前者は可能なのですが、
後者ができません。
NW-E407はデザイン的にも機能的にもかなりパーフェクトで、是非
欲しいと思っているのですが、この点はどうなったのかなあと、
かなり気になります。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、是非教えてください!
書込番号:4163814
0点
フォルダの作成は出来ませんがグループ(アルバム)単位、アーティスト単位での再生(シャッフル再生含む)は可能です。(ただし、転送したデータ内にアーティスト情報、アルバム情報が入っていない場合は不可だとおもいます。)
本機で面白い機能としては、メニュー画面を出さずにワンクリックでアルバムを切り替えられる点かな。(意味が通じなかったらすみません)
書込番号:4182726
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-E407 [1GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/02/07 7:56:28 | |
| 0 | 2006/08/27 0:37:54 | |
| 6 | 2006/08/01 14:16:50 | |
| 3 | 2006/08/23 18:02:14 | |
| 0 | 2006/05/11 0:29:22 | |
| 0 | 2006/05/02 23:33:32 | |
| 2 | 2007/01/24 19:07:44 | |
| 3 | 2006/04/29 23:57:59 | |
| 2 | 2006/04/12 23:38:00 | |
| 1 | 2006/04/15 11:40:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







