デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]
NW-HD5で再生可能なmp3ファイルの形式について質問させて下さい。
カタログでは、サンプリング周波数32/44.1/48kHzに対応とありまが、
それ以外のサンプリング周波数(16/22.05/24kHz)のmp3ファイルも多数所有しています。
それをNW-HD5で再生できるかどうか、購入前に確認したいのです。
相談センターに電話したところでは「カタログに記載しているとおりで、対応していません。」と
軽くあしらわれてしまいました。
メーカ保証外で実際は再生できるかもと思い、SonicStage3.1を使用中のパソコンにインストールしたら、
その中ではサンプリング周波数(16/22.05/24kHz)のmp3ファイルも正常に再生することが出来ました。
はたして、サンプリング周波数(16/22.05/24kHz)のmp3ファイルは、NW-HD5に転送できるのか。
そして、その後再生できるのか。購入し、使ってみなければ分からないことなのかもしれませんが、
どなたかお教え下さるよう、よろしくお願いします。
だめでも購入しようと思っていますが・・・
書込番号:4193678
0点
> だめでも購入しようと思っていますが・・・
だったら、早く買ってご自分で試したほうが良いですね。
ここのスレの住人のほとんどの人は、サンプリング周波(16/22.05/24kHz)のmp3ファイルなんて
持ってないだろうし、改めて作る気もないでしょうから。
試したら、またレポートお願いします。
書込番号:4195984
0点
たしか、lame を使えば、サンプリング周波数を変換出来たと思います。
エンコードしなおす事になるので、音質は劣化しますが。
書込番号:4198668
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-HD5 [20GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2013/04/06 14:55:16 | |
| 2 | 2008/02/16 0:59:43 | |
| 0 | 2007/02/17 9:48:32 | |
| 2 | 2006/10/27 23:04:49 | |
| 2 | 2006/09/22 21:09:10 | |
| 5 | 2006/09/12 3:10:36 | |
| 0 | 2006/08/15 6:44:43 | |
| 5 | 2008/01/28 16:30:57 | |
| 12 | 2007/02/04 21:21:18 | |
| 0 | 2006/05/18 23:42:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







