デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]
今この「NW−HD5」の購入を考えている者ですが、先ほどレッドの所にこのスレをたてた所こちらの方がレスをしてもらいやすいと聞いたのでこちらに投稿します!
このプレーヤーの充電時間ってどのくらいなのですか??
できれば、フル充電と急速充電(?)時間の両方を教えてくださいm(_ _)m えっと、もしこのSONYのサイトに載っているのであればその場所を教えてください(〇o〇;)さっきいったのですが、、載っていないか見つけられないかでわからなくて・・。お願いしますm(_ _)m
書込番号:4397025
0点
こんにちは。
原則、価格comの各製品毎の価格表示ページの上部に「メーカーHP」として、製品に関するメーカーが出しているホームページのURLを載せています。
(そこにはたどり着いてるのかな?)
そのHPでいくつかの特徴を書いてる箇所がありますが、どれでもクリックすると詳細(HP)が表示されます。
そこに、フル充電、急速充電なんたらかんたらと書かれてます。
書込番号:4397094
0点
例えば、ソニーのポータブルHiMDのNH1を例に挙げると。
約一時間(確か)の充電で充電インジケータは消灯するでしょうか。で、この場合、80%の充電になります。
で、三行表示リモコン窓には微かにコントラストの明暗が付いてい満充電が完了して居ないのが判ります。
で、更に充電をすると三行表示リモコンの窓のコントラストの明暗が無くなり100%の充電が完了した事が判ります。
この明暗演出は中々の気配りを感じるでしょうか?
ソニーのHPにPDF取説が拾える処が在ります。
HD5辺りは載せて居ると思われますので拾って眺めて下さい。
アドレスは携帯からはご勘弁ですが...(^^ゞ
書込番号:4397147
0点
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkman/products/feat.cfm?PD=21200&KM=NW-HD5#feat1
上記に記載されています。以下、転載します。
急速充電時間、再生時間ともに、HDDオーディオプレーヤーでは世界一ですね。
付属のACアダプターを使用すれば急速充電が可能。1.5時間で約80%、3時間でフル充電でき、パソコンとの接続中にも充電のできる「USB充電(*)」にも対応しています。また、USB接続端子とACプラグ端子は本体に配置されています。
* USB充電時は約6時間でフル充電できます。
書込番号:4397165
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-HD5 [20GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2013/04/06 14:55:16 | |
| 2 | 2008/02/16 0:59:43 | |
| 0 | 2007/02/17 9:48:32 | |
| 2 | 2006/10/27 23:04:49 | |
| 2 | 2006/09/22 21:09:10 | |
| 5 | 2006/09/12 3:10:36 | |
| 0 | 2006/08/15 6:44:43 | |
| 5 | 2008/01/28 16:30:57 | |
| 12 | 2007/02/04 21:21:18 | |
| 0 | 2006/05/18 23:42:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







