デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]
はじめまして。
以前iPod nanoを検討していたのですが、いろいろ考えて本機を購入しようと思いました。
(nanoの掲示板でも相談させていただいたのですが、決め手は「長持ち」、「ギャップレス再生対応」、「大容量」。nanoのデザイン、携帯性も捨てがたく、もう1〜2年待てばSonyも同程度以上の小型大容量機を発売するかとの期待もありましたが、長く待つより現行の本機でも充分長く使えると判断しました。何より何十枚のCDが手のひらに収まるという便利さを早く手に入れたかった!)
長い前置きすみません。本題です。
(1)名古屋周辺で本機を安く売ってる情報ご存じありませんか?
先週名古屋駅のビックカメラで26,800円&ポイント10%を見て、
現在50人に1人タダキャンペーンやっているのにも期待(?)し、
ビックカメラにしようかなと思っているのですが、
これよりお得に買えるお店の情報がありましたら教えてください。m(_ _)m
なにぶん小生東海地方に越してきたばかりで未だ勝手がよく分からないのです。
お願いします。
(2)音漏れ対策をするならカナル型ヘッドホンがいいと聞き、
調べてSonyのMDR-EX71SLか、オーディオテクニカのATH-CK5が手頃で良いかと思ったのですが、
これらのヘッドホンは付属ヘッドホンと比べると音質はどうでしょうか?
悪くなるようであれば、買うのはよそうと思うのですが・・
それとも他にお手頃で良いヘッドホンのおすすめがあれば教えていただけると幸いです。
ちなみに小生、主にクラッシックギター、アルパ、ボサノヴァ、ファドなどを聴きます。
(3)替えの充電電池って買っておいた方がよいのでしょうか?
1回の充電で30時間聴けて、週15時間使用するとして、
SonyサイトのQ&Aによれば500回の充電寿命だから、1000週≒19年強!?
でもこの機種まもなく生産終了だろうし、電池も同様だろうから、
買っておいた方がよいのだろうか・・・???
あれやこれやと質問ばかりすみません。
1つでも良いので良いアドバイスが頂けるとありがたいです。
書込番号:4483820
0点
前にオーディオテクニカの1万6千円と7千円のを自分の持っていたMP3プレーヤーで、お店で試聴させてもらいました。感動もんです。一度05でとり入れてから、ヘッドフォンなりイヤーフォンをきめてからが良いかと。自分はショパンOP27ブレリュードとトム スコットのサックスと最近は氷川きよし君のボーカルで試聴店の店員にも聴かせてたりました。 26.800円で大型店だから買いだと思います。
書込番号:4483900
0点
MDR-EX71SLはあまりオススメできない。
ATH-CK5でも十分に変化はあるでしょうが付属イヤホンが
たぶんE931の同等品なのでそんなに悪いものではありません。
けど音漏れはしますのでカナル型のイヤホンの購入は必要でしょう。
書込番号:4484570
0点
3.3toboさん、E充填中さん、アドバイスありがとうございました。
ヘッドホンの件、できればHD5購入後に試聴して決めたいところですが、
低価格のものということもあり、また試聴させてもらえる店もなさそうなので、
とりあえず、他社製品を試してみるということでATH-CK5を購入してみようかと思います。
価格の件、本日ヤマダ電機に立ち寄る機会があり、
価格を聞いたところ、25,800円&ポイント10%とのこと!
それでも即決できませんでした・・・
明日ビックにこの情報を提示してさらなる値下げ交渉ができないかと色気が出てしまい・・・
何せタダキャンペーンで当選すれば0円なんで・・・
ビックはこういう交渉は通用しないのかなぁ?何にしても欲張りすぎ???
書込番号:4485839
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-HD5 [20GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2013/04/06 14:55:16 | |
| 2 | 2008/02/16 0:59:43 | |
| 0 | 2007/02/17 9:48:32 | |
| 2 | 2006/10/27 23:04:49 | |
| 2 | 2006/09/22 21:09:10 | |
| 5 | 2006/09/12 3:10:36 | |
| 0 | 2006/08/15 6:44:43 | |
| 5 | 2008/01/28 16:30:57 | |
| 12 | 2007/02/04 21:21:18 | |
| 0 | 2006/05/18 23:42:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







