デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]
NW-HD5とSSの最新バージョンを使用しています。
HD5に曲を転送した後に、その曲のPC側のデータを消去した場合、HD5からPCにデータを戻すことは可能でしょうか?
SSの「曲を戻す」というのは「転送回数を戻す(1増やす)」ということなので、私が求めているものとは違ってしまいます。
また、SSでは戻したい曲がマイライブラリに登録されている必要があります。
iPodの場合「Pod野郎」というフリーソフトを使用することで可能らしいのですが、HD5にもそのようなソフトは存在するのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:4734700
0点
HD5の中をSonicStageからでなくエクスプローラなどで覗いて、フォルダの中にあるOMAファイルをPC側に普通にコピーしてくれば、そのPCが転送元であれば再生出来ます。
SoniicStageのマイライブラリに、転送元となった音声ファイルがあるかどうかに関係なく。
問題は、転送後のHD5内のファイル名が曲名でなく連番になっているから特定の曲を探すのが難しいことと、コーデックはATRAC3(plus)に限られること。
前者は、一回再生してみないとわからない(再生すれば、そのままマイライブラリに登録される)。
後者は、HD5に転送されるときに全ファイルが著作権保護をかけられた状態になるけれど、SonicStageがPC上のファイルで再生出来る形式に”著作権保護されたMP3”というのがないからダメということ。
書込番号:4735308
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-HD5 [20GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2013/04/06 14:55:16 | |
| 2 | 2008/02/16 0:59:43 | |
| 0 | 2007/02/17 9:48:32 | |
| 2 | 2006/10/27 23:04:49 | |
| 2 | 2006/09/22 21:09:10 | |
| 5 | 2006/09/12 3:10:36 | |
| 0 | 2006/08/15 6:44:43 | |
| 5 | 2008/01/28 16:30:57 | |
| 12 | 2007/02/04 21:21:18 | |
| 0 | 2006/05/18 23:42:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







