


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A605 [512MB]
A605購入しました。
以前行なっていました「My Sony Card」のオンライン入会のみの
特典の5,000円クーポンを頂いた後に購入しましたので
16,800円−5,000円=11,800円でした。
年会費無料だったので即入会しました。
今の入会特典は1000beat(1000円相当)のプレゼントみたいですね。
http://www.sonyfinance-card.com/sonystyle/
でも支払いは、このカードではなく、メインのカードにて支払い。
マイル加算させていただきました。
HD容量も私的にはこれで充分でしたし、FMラジオも聞けますので
大変満足しております。
ただ私の場合、通勤電車の中では途中途切れますが。
また別段不具合も無く、古いCDを取り込んだ際にもアティースト情報や
曲名もきちんと表示される事に少し驚きを感じました。(80年代の物)
CDの取り込みや転送状況に関しましても遅くも早くも無く
満足しております。
まずはいつもポケットに放り込んでガンガン使込んでいこうと思います。
書込番号:4632519
0点

追伸です。
バッテリーの充放電回数が気になりましたので本機を展示会で操作確認
後、購入前にSONYに確認した事がありました。
約500回の充放電が可能だそうです。(Aシリーズ)
私の場合、今もそうですが、1週間に1回と考えたので
バッテリーの寿命の前に、本機を買い換えるか、壊れるかと考え
購入に至ったという経緯があります。
交換費用は発売後にお問合せいただければ、お返事頂けるとの事です。
ご存知かとは思いますが参考までに。
書込番号:4632566
0点

私も5日前に購入し容量も個人的に問題なし、音も良くMP3プレーヤはこれが初めての機種となりますが気になっていた転送スピードも思っていたよりずっと早く吃驚でした。大変満足しています。
後携帯時に何か良いアイテムが無いかと探していて現在はネックストラップの購入を考えてますが他に良い物がありましたらアドバイスお願いします。(クリップだけだと引っ掛ける場所に困るので)
書込番号:4640853
0点

ご購入おめでとうございます。
携帯用のアイテムですか。う〜ん、私の場合通勤での使用が
メインなので本体の収納はあまり考えませんでした。
丸裸状態で使ってます。
附属のイヤホンといいますか、左右長さが違うじゃないですか。
ちょうどスーツの右の表の胸元のポケットに延長コードなしで
放り込んであります。
以前、通勤ラッシュの際に、駅についたとたん人並みに揉まれた方の
イヤホンコードが引っかかりi-podが床に転げ落ちているのを見ました。
凄いことになっていました。
胸のポケットですとそんな心配も無いもので。
どのような環境でのご使用がメインかによるとも思いますよ。
私の場合も、他の書込みにあるような不具合も無く、転送スピード
にも満足していますし、容量も価格も色もこの機種が大変気に入っています。
書込番号:4642198
0点

返信有難う御座います結局今日ネックストラップを買って付けてみました暫くはこれで様子見てみようと思います。
所でフォージドさんはCDからの読み込みは何でやってますか?私はとりあえず(主にポップスを聴きます)MP3の128Kで取り込んでますがATRAC3plusがお勧めと言う友人の意見があったので次はそれで試してみたいと思います個人的な好みもありますが参考なまでに教えて頂ければ幸いです。(ビットレートが変われなければ読み込み形式による音質の差はそれ程無いのでしょうか?)宜しくお願いします。
書込番号:4643296
0点

付属のコネクトプレーヤーです。
しかしバッテリーなかなか減りませんね。優秀です。
私の場合、使い勝手がよくて小さく、音質もそこそこ
であれば、また別段不具合もなければ何でもいいもので。
でもこれに関してはよい買い物だったと思います。
書込番号:4644584
0点

まどろこしくってすみませんコネクトプレーヤは私も同じです。
転送時のファイル形式を参考にと質問させてもらいました。
書込番号:4644689
0点

私も発売日に購入しました。充電池は一回フルで充電すると1週間ぐらいもちますし、曲の転送中に結構充電されるので、充電のためにパソコンにつなぐ必要があまりないと思います。
あと、wwwa777さんの質問にある
「ビットレートが変われなければ読み込み形式による音質の差はそれ程無いのでしょうか?」
については、ビットレートが変わらなければ音質はATRAC3plusの方が上で、容量(圧縮)も、ATRAC3plusの方が小さいです。
ただ、ATRAC3plusだと対応ソフト(PC上での再生)が少ないのがもったいないです…
なので、PC上ではあまり再生しないならATRAC3plus、PC上でよく再生するならMP3にするのがいいかとおもいます。
書込番号:4661094
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A605 [512MB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/09/13 22:19:08 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/05 20:44:07 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/05 22:54:49 |
![]() ![]() |
4 | 2007/03/04 12:36:12 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/16 0:42:08 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/25 17:28:24 |
![]() ![]() |
7 | 2008/03/16 2:56:43 |
![]() ![]() |
1 | 2007/08/06 21:21:45 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/24 18:42:23 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/08 9:41:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





