


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]
はじめまして。
ジョウギングを毎日しています。
単調になるので、音楽を聴きながら走りたいなぁ、と思い
購入を検討しています。
「sony」がいいと聞いたのですが(バッテリー・耐久性・音質)
メモリーは、どのくらいを目安にしたらよいのでしょうか?
お値段は、やはり高いですね。。。新しいだけに。
「アップル」の方が実用性がありますか?
よろしくお願いします。
書込番号:4511313
0点

購入検討に「あれもこれも」は、ポイントをぼやけさせるだけだと思うんですけどね。
ジョギングに使用するなら、メモリ型が妥当でしょうね。
何十時間も走り続けるわけでもないので、バッテリの保ちも関係ないし。
A608でもnanoでもお好きな方で。。。
書込番号:4511571
0点

私が使用した感じだとiPod nanoのほうが良いと思います。
以前、SONYのE507をジョギングで使ってみましたが、首からかけていると
汗がたれてきて心配でしょうがなかったです。
Sonystyleで購入したケースで防水になるのかと思いきや、
ボリュームの所はむき出しになっていたのでそこから汗と水が
浸入してきます。。
走るという前提であればやはりアームバンド方式が落ち着くと
思うのでiPod nanoのアームバンドは売り切れているということもなく
普通に売っているのでオススメです。
書込番号:4512397
0点

ヒコザさん、20世紀中年さん、レスありがとうございます。
スポーツ関係の雑誌を見てみると、「i pod」が多く、宣伝かなぁ、と
思っていましたが、あながちそれだけではないみたいですね。やっぱり。実用性もあり、デザインもいいし。んー。。。
sony の発売まで待ってから、購入をしたいとおもいます。
そのころなら、「アップル」のお値段も落ち着いていると、思うし。
店頭で試聴もできるかもしれないし。(sony)
ありがとうございました。
書込番号:4512929
0点

こんなのありました。
http://www.jp.sonystyle.com/Walkman/Special/7days/index.html?day=Fri
ソニースタイルオリジナルアームバンド
CC-NW-B
腕に巻いて使う他、お好みのスタイルで装着して持ち歩けます。どう使うかはあなたのアイデア次第!
※本体とのセット販売のみとなります
書込番号:4522719
0点

あくまでもジョギングで使用とするのであれば
シャッフルの方がよいのではないでしょうか。
理由は 軽さ(sonyやnanoのほぼ半分)とシンプルさです。
落としたときなどのダメージも少ないと思われます。
書込番号:4523049
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A608 [2GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/02/04 0:08:38 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/29 15:36:15 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/22 14:59:14 |
![]() ![]() |
15 | 2009/08/06 21:31:34 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/15 11:34:09 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/09 11:13:48 |
![]() ![]() |
2 | 2007/10/20 16:47:45 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/16 19:06:53 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/10 22:22:00 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/07 19:33:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





