


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]
本日、NW-A608(エメラルドブルー)が届きました。
みなさん、おっしゃられるようにCONNECT Playerは確かに重いですね。
スクロールさせると曲リストが表示されなかったりしますし。
あと、SonicStageで取り込んだ曲(アルバム)でCONNECT Playerに
取り込めないものがあります。
ディスクスキャン・ファイルの取り込みでやってもダメです・・。
やはり、ソフトの不具合でしょうか。
同じ事象になった方いらしゃいますか?
解る方いらっしゃったら教えて下さい。
よろしくお願い致します。
書込番号:4591383
0点

いろいろ使ってみると,確かにそれぞれのレスポンスが非常に
悪いですね。これならばSonicStageの方がまだましです。CEATEC
で見たCONNECT Playerは全機能が入っていないデモ専用版だった
のかな・・・
結局,初期化などを行ったため,おまけで入っていた曲を聴き
そびれました。
今のところ分かっているのは,CONNECT PlayerがATRAC Losslessに
対応していないという点。SonicStageからNW-A608に転送する際に
はLosslessでも問題がないのですが,CONNECT Playerは「知らない
フォーマットだ」と主張して,転送してくれません。
書込番号:4591809
0点

11月17日に『 CONNECT Player Ver.1.0.01 』アップデートプログラムが出てますがいかがでしょうか。
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/download/connect_1001.html
書込番号:4591948
0点

下の方にも書きましたけれど,CONNECT Playerのインストーラは
なかなか賢く,Internetに接続されている状態でインストールを
すれば,途中で勝手に1.0.01をダウンロードしてインストールし
てくれます。バージョンも確認してありますので,このせいでは
ないと思います。
書込番号:4592024
0点

Jimoさんがおっしゃるように最新版になっています。
曲リストを削除したら正常に削除されなかったりしたんで
(10曲のアルバムなのに4曲と表示されたりとか)
アンインストールしてみましたが、完全に削除されないみたいで
変に残っていたりするし・・・。
updateされない以上、CONNECT Playerは使用せず、
SonicStageを使うようします。
MP3プレイヤー デビューなのに正直ガッカリです。
書込番号:4592427
0点

私のところでも似たような現象が起こっています。
SonicStageの資産(曲・アルバム)をCONNECT Playerに取り込む
事は出来ました。但し、それをA608に転送する際にビットレートの
変更が出来ません。サポート窓口にも問い合わせしましたが、明確な対処方法は教えてもらえませんでした。(SonicStage側でビットレートを変更した上で取り込んで下さいとのことですが・・)
同じメーカのアプリとはいえ、CONNECT PlayerとSonicStageの連携には色々と制約事項がありそうな感じです。(そこがスムーズに繋がらないとSonicStageユーザの移行意欲が殺がれると思います。)
書込番号:4592777
0点

> 同じメーカのアプリとはいえ、CONNECT PlayerとSonicStageの
> 連携には色々と制約事項がありそうな感じです。
これもCEATECの際に説明員に質問したことなのですが,
「これだけインターフェースが違うと言うことは,SonicStageと
CONNECT Playerでは開発部隊が違ってて,いろいろ大変なので
は?」
と聞いたら,「そんなことはないです」とは答えていたのですけ
れどね。実際問題として,開発部隊が違うとなかなか統一した思
想で作れないものなんです。つまり,Sonyも大企業病にかかって
しまっている証左ともいえると思うのです。CONNECT Playerには
アメリカ専用の仕組みがあることを考えると,ひょっとすると
あちらの部隊が作ったものなのかもしれませんね。
不幸中の幸いとしてSonicStage(3.3から?)で,ある程度のことが
出来るようになっているので,今後統合される可能性は残されて
いますね。
書込番号:4593175
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A608 [2GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/02/04 0:08:38 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/29 15:36:15 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/22 14:59:14 |
![]() ![]() |
15 | 2009/08/06 21:31:34 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/15 11:34:09 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/09 11:13:48 |
![]() ![]() |
2 | 2007/10/20 16:47:45 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/16 19:06:53 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/10 22:22:00 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/07 19:33:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





