デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]
ネットジュークのコンポNAS-A10でタイマー録音したラジオ番組をA608に転送するとトラックが逆の順で再生されてしまいます。
トラックが30あるなら30→29→28…とケツから順に再生されるというありえない不具合。
ちなみにCDからリッピングしたアルバムに関しては正常。
ベータ版以前ともっぱら評判のCONNECT Player上ではファイルは見えるが再生できず、sonic stage上だと正常な並びで普通に再生もできるがプレイリスト化は不可。
テクニカルサポートに問い合わせたところ動作検証していない機種なので動作保証対象外、ファームアップによりA10がAシリーズに対応するかどうかは今のところわからない、とのこと。
使い方としてはレアな方かと思いますがネットジュークを使っている方はご注意を。
つーか、ぶっちゃけ管理ソフトが使えたもんじゃないので買わない方が吉。
唯一の朗報はソニスタ購入にもかかわらず開封後の返品ができたこと。
E507を売らずに取っておいて本当によかった…
書込番号:4596245
0点
まぁ,先に確認してから買うべきだったのでしょうね。CONNECT
Playerは確かに出来が悪いですが,PCとの組み合わせではドラッ
グ&ドロップが出来る分SSより多少使い勝手が良くなっている
ところもあり,今後に期待しています。
> トラックが30あるなら30→29→28…とケツから順に再生されるというありえない不具合。
私には「ありがちな不具合」ととれますね。おそらくインデック
スの扱いが逆なんでしょうね。開発する部隊が異なると,ままあ
る話だと思います。下の方にも書きましたけれど,大企業病とい
えるでしょう。SONYはこういうところから地道な改善が必要です
ね。私は信じていますが。
書込番号:4596785
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A608 [2GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2015/02/04 0:08:38 | |
| 0 | 2013/04/29 15:36:15 | |
| 2 | 2011/06/22 14:59:14 | |
| 15 | 2009/08/06 21:31:34 | |
| 2 | 2008/03/15 11:34:09 | |
| 2 | 2008/02/09 11:13:48 | |
| 2 | 2007/10/20 16:47:45 | |
| 3 | 2007/10/16 19:06:53 | |
| 3 | 2007/09/10 22:22:00 | |
| 3 | 2007/10/07 19:33:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと12時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






