デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]
初めてmp3のメモリータイプを買おうと思っているのですが、どれを選んだらいいか分りません。ソニーが一番名前知ってるからいいのかなと思っているのですが・・・。ただ付属のソフトについてあんまり評判が良くないみたいなので、それも考え中です。
それで質問なんですけど、新しいAシリーズはディスプレイが漢字表示されてるんですが、E407・405は漢字表示されるのでしょうか?近くの電気屋で値段を見ていたらAシリーズよりも、E507・505の方が高かったです。(これも漢字表示できるのでしょうか?)なんでなのでしょう?利用方法は、休憩中や、電車での移動の時に聞けたらいいなと思ってます。あとFMも聞きたいです。初めて書き込みするので、変な事書いたかもしれませんが、
よろしくお願いします。
書込番号:4604813
0点
こちらの情報では足りないでしょうか?
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkman/products/index.cfm?PD=22626&KM=NW-A608
書込番号:4605040
0点
スティックタイプは全て漢字表示対応です。
E40x系もE50x系も漢字表示可能なのでご安心を。
CONNECT Playerの使い勝手を考えちゃうと、
転送速度我慢出来るならE40xとかE50xの方が良いかも。
書込番号:4605057
0点
お返事有難うございます。転送時間ってそんなにかかるものなんですか?もしAシリーズではなくE4シリーズやE5シリーズを買うとしたらどれがいいんでしょう?パンフレット見てもいまいち違いが分りません。ほんっと初心者にはmp3タイプのものは樹海です・・・。
書込番号:4607284
0点
はっきり言って、一番名前を知っているからとか曖昧な理由で選ぶと後悔する様な気がします。この分野で圧倒的なシェアを取っているのはiPodで、それには明確な理由があります。それはMP3プレーヤーにとって重要な、PCとの連携がiTunesによって圧倒的に優れているからです。
ですので、初心者ならなおさらiPodにした方が幸せになれると思います。もっともヘパリンさんがこのデザインに惚れたということなら止めはしませんが、それなりの覚悟は必要かもしれませんよ。
書込番号:4607290
0点
ありがとうございます。そこまで言われると、かなり買うのを迷ってしまいます。ipodは正直興味はないのですが、やっぱりいいのかなー。壊れやすいと聞きましたので。
書込番号:4608189
0点
FMも聴きたいのであれば、聴けるものを探しましょう。
(それだけでいいはず)
後は容量(持ち運ぶ曲の多い/少ない)の違いだけです。(1GBの方が良いような気がします)
書込番号:4608314
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A608 [2GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2015/02/04 0:08:38 | |
| 0 | 2013/04/29 15:36:15 | |
| 2 | 2011/06/22 14:59:14 | |
| 15 | 2009/08/06 21:31:34 | |
| 2 | 2008/03/15 11:34:09 | |
| 2 | 2008/02/09 11:13:48 | |
| 2 | 2007/10/20 16:47:45 | |
| 3 | 2007/10/16 19:06:53 | |
| 3 | 2007/09/10 22:22:00 | |
| 3 | 2007/10/07 19:33:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと18時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







