デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]
こんにちわ。
購入を考えていますがFMラジオについての書き込みが無いので投げます。
まぁ、皆さんの用途のメインはおんがくだと思うので
ラジオについてはあまり使用していないのかもしれないのですが、どなたか受信状態と選局のし易さし難さとか教えてください。
書込番号:4627293
0点
ラジオの受信状態は、私の環境では悪くありません。
(マンションの中でも悪くないです。)
選曲は、オートチューニングで30局まで登録できるみたいですし、
受信感度(高・低)がありますので、地域が変わっても簡単に受信局が登録できます。(TV1〜3もOK)
ツーリングなどで出かけた時便利ですね。
書込番号:4627418
0点
私もFM聞くの好きなんですよ。
それで、他機種ではなくこのNW-A608が購入候補になっています。
それと、実はまだネットから音楽ファイルを購入したことがないので、本体購入を楽しみにしています。
書込番号:4627897
0点
先週A605を購入したばかりの者ですが、
このFMラジオはステレオ受信はできないのでしょうか?
FMラジオなら、当然ステレオ受信ができるはず
と思っていたのですが。
書込番号:4630177
0点
下町情緒さん へ、
>な、なんとモノラルではないか!!!
電波が弱いだけでは? あとは強制モノラルに設定してるとか。
書込番号:4631069
0点
TDM900さんへ
電波状態は東京タワーが直線で見えるくらいの距離ですので悪くないはずですよね。
今一度、落ち着いて聴いてみましたが、ステレオで受信できる局と完全なモノラルの局があることがわかりました。
あと、強制モノラルの設定については、そもそもその設定ボタンが
ないのです。(私の間違いかな。自信なくなってきた・・・)
PDFの説明書にも、ステレオ・モノラルの記述すらありません。
完全なモノラル局というのは、そもそも送られている電波自体が
モノラルということですか?
間違っていたら、ご指摘下さい。
書込番号:4631173
0点
A605を使用しています。
通勤の電車の中ですと、私の場合、大きな駅の構内に
入りますと、受信状況は悪くなります。
携帯の入りも悪いのでいたしかたないのかと思っております。
書込番号:4632389
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A608 [2GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2015/02/04 0:08:38 | |
| 0 | 2013/04/29 15:36:15 | |
| 2 | 2011/06/22 14:59:14 | |
| 15 | 2009/08/06 21:31:34 | |
| 2 | 2008/03/15 11:34:09 | |
| 2 | 2008/02/09 11:13:48 | |
| 2 | 2007/10/20 16:47:45 | |
| 3 | 2007/10/16 19:06:53 | |
| 3 | 2007/09/10 22:22:00 | |
| 3 | 2007/10/07 19:33:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと8時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







