『BeatJam 2006 SE について』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:2GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A608 [2GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A608 [2GB]の価格比較
  • NW-A608 [2GB]のスペック・仕様
  • NW-A608 [2GB]のレビュー
  • NW-A608 [2GB]のクチコミ
  • NW-A608 [2GB]の画像・動画
  • NW-A608 [2GB]のピックアップリスト
  • NW-A608 [2GB]のオークション

NW-A608 [2GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [バイオレット] 発売日:2005年11月19日

  • NW-A608 [2GB]の価格比較
  • NW-A608 [2GB]のスペック・仕様
  • NW-A608 [2GB]のレビュー
  • NW-A608 [2GB]のクチコミ
  • NW-A608 [2GB]の画像・動画
  • NW-A608 [2GB]のピックアップリスト
  • NW-A608 [2GB]のオークション

『BeatJam 2006 SE について』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A608 [2GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A608 [2GB]を新規書き込みNW-A608 [2GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BeatJam 2006 SE について

2005/12/08 23:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]

クチコミ投稿数:27件 NW-A608 [2GB]のオーナーNW-A608 [2GB]の満足度5

みなさん、こんにちは。

さて、JustsystemのBeatJamという音楽管理オーディオソフトがネットウォークマン(Aシリーズは動作検証中らしい)に対応したらしいのですが、どなたか実際に使用されていらっしゃいますか?

「CONNECT Player」については、既にユーザーのみなさんが書き込んでいるとおりの状況ですよね。
この「BeatJam」は有料ですが、ソフト会社の製品のため、その分使い勝手も、メモリの占有も十分実用可能なのかと考えています。

私としては、ストレスなく普通に音楽を楽しみたいだけなのですが、「CONNECT Player」のインストールにより変にメモリが使われ、しかもPCの動作も不安定になる可能性があるというのは正直敬遠したいと思っています。

Aシリーズについては現在動作検証中とのコメントがありますが、もし既に使用されていらっしゃる方がいれば、どんな状況なのか教えて下さい。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051207/just.htm

(BeatJam 2006 SE の動作環境)
・CPU :Intel Pentium(R)III 450MHz以上
・メモリ:128MB以上

私のPCは・・・
・CPU :Intel Pentium4 1550MHz
・メモリ:512MB
セキュリティやファイル管理ソフトのため、空き物理メモリが150MB程です。
これなら私のPCでもストレスがないと思うのですが。(^^;)

書込番号:4641498

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2005/12/08 23:49(1年以上前)

AシリーズもCPもBeatJamも使ったことありませんが、CPによる転送情報はSSと互換しないものなんじゃないかな?と思えて成らないです。(何の根拠も無いですが^^;)

BeatJam2006によるAシリーズの運用可能性は、SS3.3によるそれと同等かそれ以下ではないかと思います。

CPの内部構造は、まだSonyしか知らないんじゃないですかね。。。

書込番号:4641634

ナイスクチコミ!0


S90PSさん
クチコミ投稿数:431件

2005/12/09 10:25(1年以上前)

ストレス無く音楽を楽しむなら現状はSS3.3が一番かな。
まぁ、インテリジェントシャッフルは使えなくなりますけど、
パフォーマンスは3.3で飛躍的に改善された気がしますし。

BeatJam2006はAシリーズはあくまで動作検証中ですし、
あくまで転送出来れば儲け物程度に考えた方が良いかと。
PC内で曲を聴くのに使うのであれば困らなそうですが、
転送にまで活用出来るかと言えば微妙ですね。

書込番号:4642370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 NW-A608 [2GB]のオーナーNW-A608 [2GB]の満足度5

2005/12/10 01:17(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

どうやら「SS3.3」の方が良さそうですね。
「BeatJam 2006 SE」はソフトメーカーの、しかも有料ソフトのため
優れているのかと思っちゃいました。(^^;)

いよいよこの土日で購入する予定です。
「CONNECT Player」がこなれてくるまで、「SS3.3」を使うことにしようかな。

もし、NW-A608で「BeatJam 2006 SE」を使っている方がいれば、使用感を教えて下さいね。

ところで、私個人としては、色はバイオレットと思っているのですが、SonyStyleの限定カラー(エメラルドブルー)と迷っています。

なんとなく、有機ELの表示が「バイオレット」の方が見やすい気がするのですが、実際はどうなんでしょう?

まっ、最後は好きなカラーと言うことになるのですけどね。(^^;)

書込番号:4643676

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A608 [2GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-A608 [2GB]
SONY

NW-A608 [2GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月19日

NW-A608 [2GB]をお気に入り製品に追加する <201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング