


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]
CPでプレイリストを作成し、曲を転送したのですが、
プレイリスト内の曲の再生順が
タイトルの降順
になってしまいました。
SONYのPDF取説で、「アルバムの転送順」となって
いるは、
タイトル≠曲順
という意味なんでしょうか?
転送順は一体何できまるんでしょうか?
なんか、本当ならSONYのカスタマーサポートセンター
に問い合わせるべき内容なんですが、理解不能な回答をも
らうのを判ってて問い合わせるのがイヤなので・・・。
どなたかご存知の方、お助けください。
【曲を転送するまでの手順】
@ライブラリウィンドの「プレイリスト」で右クリックし、
新規プレイリスト作成
A作成されたプレイリストを選択し、右下の曲一覧ウィンド
に、転送したいMP3ファイルをドラッグ&ドロップ
(この時点でMP3のファイル名=タイトルとなり、表示
上はタイトルの昇順となっている)
Bアーティスト名、アルバム名をを一曲づつ入力。
(超不便。。)
Cライブラリウィンドの「プレイリスト」で、作成したプレ
イリストをNW-A608へドラッグ&ドロップ
【操作時の環境】
CP(PxEngine):2.4.35.500
(OpenMG) :4.3.00
ファームウェア :1.0
書込番号:4657145
0点

いまひとつ、状況が理解しかねるのですが、
(特に、【曲を転送するまでの手順】の (2) と (3) )
NW-A608 に曲を転送したものの、プレイリストで作った曲順とは違う並び順で
機器転送編集画面 に表示されているということでしょうか?
それなら、機器転送編集画面には、アーティスト順に曲が並びますが、
プレイリスト自体は 別に情報として保存されているので、
本体で再生すれば ご希望の曲順になっているはずですよ。
それとも、そういった趣旨のご質問ではありませんでしたか?
書込番号:4657204
0点

それは多分本体の設定です。
私も最初バラバラに再生されてしまい「あれ?」
と思いましたが、調べると本体の設定が「タイトル順」になってました。
アーティスト順に変えたらきちんとアーティストごとに順番に再生されるようになりました。
書込番号:4658264
0点

>suhrさん
その本体の設定はどうすればできるのですか?
取説を見ても見つからなかったのですが・・・
教えていただけませんか?
書込番号:4659180
0点

みなさま、ご回答ありがとうございます。
現象をもう少し判りやすく説明しますと、
■CPで作成したプレイリストの再生順
(CPの右下の曲一覧の表示イメージ)
タイトル アーティスト アルバム
Track_01 AAAA BBBB
Track_02 AAAA BBBB
Track_03 AAAA BBBB
Track_04 AAAA BBBB
Track_05 AAAA BBBB
|
| Cの作業でNW-A608へ転送
↓
■再生ボタンを押して再生すると・・・
Track_05
↓
Track_04
↓
Track_03
↓
Track_02
↓
Track_01
補足ですが、シャトルスイッチを“+”側へひねると
1曲戻ります。
例)Track_3→Track_2
“−”側はその逆です。
別のアルバムを同様の転送手順で登録しても、全てアルバム内の
タイトル名の降順で再生されてしまいます。
(ちなみに現在5アルバムほど登録していますが、全て降順。)
ちなみに、本体の曲順に関する設定は
FUNC : Music Library
SEARCH ; ALL SONGS
にしております。
書込番号:4659507
0点

原因がわかりました。曲のプロパティにある
“トラックNo”が空欄
でした。
ここに曲順を入力した後、機器に転送してやると、
期待通りの順番になりました。
しかし何とも不便。。
アーティスト名,アルバム名,トラックNoを1曲ずつ
手入力して登録いくしかないって。。
これって既に取得済みのMP3ファイルを転送する場合
のみ必要なんでしょうか。Webで曲を購入すればそれら
の情報は入ってるのでしょうか。
もしかしてWeb上で曲を買わせる為に、わざとこうい
う仕様にしてるのかなぁ。。
とにかく、CPは使えば使うほどうんざりしてきます。
書込番号:4662186
0点

トラックナンバーでしたか (^_^;)
「プレイリスト」を作成して転送した時の話だと思っていたので、
トラックナンバーが空欄であろうが、プレイリストで登録した曲の再生順とは関係ないと思っていました。
CD からの取り込み時には、CDDB からトラックナンバーも読み込んできますので、
自動的に CP に登録されますよ。
書込番号:4662576
0点

>CD からの取り込み時には、CDDB からトラックナンバーも読み込んできますので、
自動的に CP に登録されますよ。
ところがですねぇ、そのトラックナンバーが、なぜか曲名の方に取り込まれてしまう現象が見受けられるのですよ。しかも、一部だけ。同じCDでも、一部のトラックはきちんとトラックナンバーとして取り込まれ、一部のトラックは曲名とくっついてしまっている(トラックナンバーの欄はブランク)という症状。
書込番号:4672603
0点

それって、
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4621850
でレポートしていただいている件ですよね。
CDDB って、どうしても完全なものではないから、仕方がない気もしますが・・・ (^_^;)
よく知らないんですけど、CP だけの現象でしょうかね?
ttp://imusic.seesaa.net/article/3534252.html
書込番号:4672656
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A608 [2GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/02/04 0:08:38 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/29 15:36:15 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/22 14:59:14 |
![]() ![]() |
15 | 2009/08/06 21:31:34 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/15 11:34:09 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/09 11:13:48 |
![]() ![]() |
2 | 2007/10/20 16:47:45 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/16 19:06:53 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/10 22:22:00 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/07 19:33:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





