


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]
先日クリスマスバージョンを買って早速曲を入れたら曲順がバラバラになって困っています。
例えばアルバムをそのまま入れてひらがな→かたかな→英語。
となってしまい普通にアルバムを聴きたいのに聞けません。
この場合すべてプレイリストを作成する以外には曲順はちゃんと並ばないのでしょうか?
あと例えば歌手順にして指定の人を選んだ場合にジョグダイヤル上では別の歌手にかえる事はできないのでしょうか?
いちいちメニューを開いて検索しないとできないのかが分かりません。
わかるかたよろしくおねがいします。
書込番号:4673347
0点

>曲順がバラバラになって困っています。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4657145
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4621850
でレポートされている現象と同じような気がしますが、いかがでしょう。
トラックナンバーの欄が空欄になっていませんか?
>歌手順にして指定の人を選んだ場合にジョグダイヤル上では別の歌手にかえる事はできないのでしょうか?
Artist を一人選んで再生している場合は、ダイヤル操作では、
その Artist のアルバム内の曲や、次のアルバムへのスキップしかできないと思います。
別の Artist に変更するには、SEARCH ボタンを押さなければ無理なようです。
書込番号:4673634
0点

前にも答えましたが、本体の設定が「曲順」になってると思います。「アーティスト順」にすればOKです。←でもこれって説明書に載ってないんですよね。私もたまたま発見しました。
サーチをして「アーティスト」から入って再生させればOKです。すると曲順がアーティスト順になります。(初期状態は全曲になってます わかりづらい)
書込番号:4673779
0点

下のほうでも書き込みましたが、私も本体で再生したときに曲順がおかしくなります。
>サーチをして「アーティスト」から入って再生させればOKです。すると曲順がアーティスト順になります。
それって本体での操作ですよね?私の場合そうしてもアルバム内の曲順が全く逆になってしまいます。
トラックナンバーが空欄になっていたので、手動で入力したのですが、本体で再生すると曲順が逆のままです・・・
書込番号:4674163
0点

>suhrさん
今ひとつ、状況が理解しかねるのですが、本体というのは、NW-A608 のことですか?
「曲順」を「アーティスト順」にするというのは、具体的に どういう操作をすればよいのでしょう?
>C7さん
手元で確認できないのですが、
CONNECT Player の画面で、ふつうはトラックナンバー(N と表記されてます)の欄の右端に下矢印があって、
それで、再生順序を決めているはずなんですが、
もしかして、その下矢印が上矢印になってたり、あるいは、タイトルやアーティストの欄の右端に
下矢印(もしくは上矢印)が表示されていませんか?
書込番号:4674281
0点

>もういい?さん
そのトラックナンバーの欄というのはライブラリを開いたときのものでしょうか?
左の「NW-A608」をクリックして表示したときにはそのような欄はないのですが・・・
ちなみにライブラリでは矢印は「N」という欄のところに下向きに表示されていました。
もしかして、と思ったのですがトラックナンバーを手動で入力するのは曲の転送前でなくてはならないのですか?
私の場合は曲の転送後に「NW-A608」をクリックして、その中で1曲ずつプロパティを開いてトラックナンバーを入力したのですが、その場合は機器の曲順に反映されないのでしょうか。
書込番号:4674370
0点

もういい?さん
suhrさん
C7さん
色々な回答ありがとうございます。
確かにアーティスト別でアルバムを選択すると一曲目から聴けるようです。
他もMP3プレイヤーだと普通に聴けるので、何でバラバラなんだろうと不思議に思っていました。トラックナンバーも入っているようですので大丈夫です。
ちなみにこれはA608本体の設定のアーティスト別です。
トラックナンバーはコネクトプレーヤーのA608上でも設定できるようでしたよ。
それにしてもアーティスト順にすると他のアーティストにするときにサーチしないと駄目なのは少々面倒ですね。。
ありがとうございました。
書込番号:4675217
0点

>C7さん
トラックナンバーが表示されるのは、「ライブラリ」表示の時と、
左のナビゲーションウィンドウで「NW-A608」を選んで、さらに転送済みのプレイリストを表示させると、
その画面でもトラックナンバーは表示されますね。
ただ、プレイリストは、トラックナンバーとは無関係に、上から並べた順番に再生されるので、関係ないですが。
左のナビゲーションウィンドウで「NW-A608」を選んだだけでは、おっしゃるとおり、
「分類」を「すべての曲」にしても「アーティスト」にしても、トラックナンバーは表示させず、
「すべての曲」にしたときだけは、例の下矢印を NW-A608 の画面でも確認できます。
デフォルトでは、確か「アルバム」欄の右端にした矢印があり、その順番に NW-A608 には収録されていると思うのですが。
これを「アーティスト」や「タイトル」欄の右端に下矢印を表示させるようにして、曲順を変えてから
画面右端の機器画面(転送画面)にある「転送」ボタンを押すと、
すでに NW-A608 に転送済みの 400 曲近くの曲が、新しく設定した並び順に 収録され直されます。
トラックナンバーを手動で入力するなら、転送前じゃないといけないとは思いますが、
上で述べた手順で、もう一度「転送」ボタンを押せば、新しい設定に従って、収録順が変わりますから、
一度 転送ボタンを押してみるのも 一案かもしれません。
それでダメなら、お手数ですが、一度 NW-A608 本体から 曲を削除後、
トラックナンバーを手入力した曲を もう一度 転送し直してみて下さい。
書込番号:4675538
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A608 [2GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/02/04 0:08:38 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/29 15:36:15 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/22 14:59:14 |
![]() ![]() |
15 | 2009/08/06 21:31:34 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/15 11:34:09 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/09 11:13:48 |
![]() ![]() |
2 | 2007/10/20 16:47:45 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/16 19:06:53 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/10 22:22:00 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/07 19:33:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





