デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]
sonic stage Ver.3.3を使っているのですが、不具合がありどうしても自分では解決できないので質問させていただきました。
不具合:ある曲を「ファイルを取り込む」で選んでマイライブラリに追加したいのですが、「ファイルの取り込みが終了しました」の文字だけ出てマイライブラリに追加されていないんです。この曲のプロパティは、形式:MP3 ビットレート:128kbps サンプルレ−ト:44.1KHzです。他の曲と全く同じなのにこの曲だけこの現象が起きます。どなたかわかる方いないでしょうか?
書込番号:4687579
0点
追記です。この1曲だけではありませんでした。探してみたところ、このほかにも何曲か追加できない曲がありました。
書込番号:4687608
0点
アーティスト名やアルバム名をつけてなくて無題のアルバムに分類されてる、あるいは別の名前のアルバムに分類されてるとか。
書込番号:4687804
0点
返信ありがとうございます。
>アーティスト名やアルバム名をつけてなくて無題のアルバムに分類されてる、あるいは別の名前のアルバムに分類されてるとか。
他の全部の曲もそうですがアーティスト名は全て入力していて、アルバム名は未記入にしています。音楽を取り込んだ際にはどの曲も必ずマイライブラリに表示されるのですが、表示すらされない状態で完了とでるのです。
書込番号:4687852
0点
私の場合はCD1枚全曲を取り込もうとしてその内の特定の曲だけが演奏時間が実際の演奏時間よりも数分長く表示され、取り込みが出来なくなります。
演奏時間6分45秒で終わる曲がSS Ver3.3では9分15秒に表示されていて取り込みも88%まで行った段階でストップする事に気付きました。
他の曲も4分33秒が7分03秒に表示され、同様に80%位まで取り込んだ段階で「CD読み取りが出来ません」と表示されてストップしてしまいます。
CD情報取得を再度行ってみたり、最新の情報に更新しても駄目でした。
同様の理由で取り込みできない曲は全てCD最後の曲です。
ちなみに問題の曲だけを取り込もうとしても駄目でした。
解決策がなく困っています。
書込番号:4687919
0点
私もSonicStage3.3でフォルダごと曲を取り込んだはずが、40曲程度の内7,8曲しか取り込めないという症状がでましたが、一旦ライブラリの曲を削除した後、設定画面で "高度な設定" の "データベースを最適化する" という項目をクリックして、もう一度曲を取り込めば全曲取り込む事が出来ました。
これで解決できるかはわかりませんが試してみてはいかがでしょうか。
書込番号:4692000
0点
> 仮登録者さん
エクスプローラ上で、ファイルを右クリック→プログラムから開く→SonicStage applicationで再生してみたらどうですか?
こうすると、ライブラリに登録された上で再生されるハズなので。
これで登録と再生が出来れば”ファイルを取り込む”という動作に何か問題があるのかも知れません。
> ブラックバ〜ド’00さん
当方ではそのような状況になったことはありませんが、似たような事例として、CD-Extra仕様のものを取り込むと、最後の曲の最後の部分にその曲のどこか一部が数秒間程くっ付いてたりします。
書込番号:4694157
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A608 [2GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2015/02/04 0:08:38 | |
| 0 | 2013/04/29 15:36:15 | |
| 2 | 2011/06/22 14:59:14 | |
| 15 | 2009/08/06 21:31:34 | |
| 2 | 2008/03/15 11:34:09 | |
| 2 | 2008/02/09 11:13:48 | |
| 2 | 2007/10/20 16:47:45 | |
| 3 | 2007/10/16 19:06:53 | |
| 3 | 2007/09/10 22:22:00 | |
| 3 | 2007/10/07 19:33:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







