


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]
こんばんわ、早速ですがコネクトプレイヤーが起動しないのでソニックステージ3.3で転送してますがCDが読み込まれません・・・CD1を入れます→CD1の曲名などが出ます→CD1を取り出します→CD2を入れます→CD2の曲名が出るはずなんですがCD1の曲名がそのまま出てます。どうすればいいですか?
書込番号:4695224
0点

CD設定→CD情報取得→CD挿入時に自動的にCD情報取得を行う(G)にチェックが入ってますか?
それでもダメならF5キーを押して画面表示を更新させてください。
書込番号:4695311
0点

以前レジストリをいじったことあるので、その直し方教えてください。バックアップはとってません。自動的に何とかを自動的にしないにしたんですがどのレジストリキーか忘れました。。。。
書込番号:4695902
0点

は?
レジストリをいじった日が分かるならシステムの復元で元に戻る可能性があります。
AUTOPLAY機能をいじったなら、
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Cdrom\Autorun
この程度のカスタマイズならレジストリを直接操作するよりもTweakUIを使った方が簡単です。
書込番号:4696452
0点

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControl
Set\Services\Cdrom\Autorunを見ました、16進数で0になってます、標準はいくつですか?
書込番号:4697419
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A608 [2GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/02/04 0:08:38 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/29 15:36:15 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/22 14:59:14 |
![]() ![]() |
15 | 2009/08/06 21:31:34 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/15 11:34:09 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/09 11:13:48 |
![]() ![]() |
2 | 2007/10/20 16:47:45 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/16 19:06:53 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/10 22:22:00 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/07 19:33:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





