『CONNECT Playerが不調・・・・』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:2GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A608 [2GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A608 [2GB]の価格比較
  • NW-A608 [2GB]のスペック・仕様
  • NW-A608 [2GB]のレビュー
  • NW-A608 [2GB]のクチコミ
  • NW-A608 [2GB]の画像・動画
  • NW-A608 [2GB]のピックアップリスト
  • NW-A608 [2GB]のオークション

NW-A608 [2GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [バイオレット] 発売日:2005年11月19日

  • NW-A608 [2GB]の価格比較
  • NW-A608 [2GB]のスペック・仕様
  • NW-A608 [2GB]のレビュー
  • NW-A608 [2GB]のクチコミ
  • NW-A608 [2GB]の画像・動画
  • NW-A608 [2GB]のピックアップリスト
  • NW-A608 [2GB]のオークション

『CONNECT Playerが不調・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A608 [2GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A608 [2GB]を新規書き込みNW-A608 [2GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CONNECT Playerが不調・・・・

2006/01/04 00:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]

クチコミ投稿数:16件

不都合箇所が不明・・・
CONNECT Playerが 使用できません

CONNECT Player インストール後、重たい動作で不都合なり・・・1週間ぐらい使う が・・・×
アンインストール後、再インストール・・・
CONNECT Player と エクスプローラーとのデスクトップ表示で
HDDの異常なアクセス時間が続く・・・
接続を解除しないでください  NW-A608接続中 **%を繰り返す
どの部分の処理をしているのか分からない
直感で 感じ取ることが出来ないし 操作も出来ない
NW-A608接続中 **%が消えた後もHDDの異常なアクセスは とまらない

デスクトップのタクスバーもフリーズ
画面がフリーズし マウスもフリーズしてしまい CONNECT Playerが異常終了し フリーズが解除される
問題が発生したためTinyHttp.exeを終了します。この問題をMicrosoftに報告してください。と表示。
あと HDDの異常なアクセスは 無くなる
PC起動時でチェックディスクが実行される事態も有る・・・

System Information
Machine name: ASUS_
Operating System: Windows XP Professional (5.1, Build 2600)
Service Pack 2 (2600.xpsp_sp2_gdr.050301-1519)
Processor: Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.40GHz (2 CPUs)
Memory: 510MB RAM
DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)

Display Devices
Card name: NVIDIA GeForce FX 5700
Manufacturer: NVIDIA
Chip type: GeForce FX 5700
DAC type: Integrated RAMDAC

書込番号:4704869

ナイスクチコミ!0


返信する
C2+さん
クチコミ投稿数:309件

2006/01/04 00:55(1年以上前)

コネクトプレイヤー、まだまだ不具合が多いですね・・・

私も最近NW−A608を購入しましたが、CPの不具合が非常に多く書き込まれていたため、最初はソニックステージを利用して音楽を転送していました。

最近、SSで転送した場合はAシリーズのウリ(?)であるインテリジェントシャッフルが使用できないと分かり、恐る恐るCPをインストール&バージョンアップ。

SSと比べてもさして転送速度が遅いとは思いませんでしたが、NW−A608を接続しながらもアクセスしていなくとも頻繁に「接続を解除しないでください」と表示はされます。

私の場合、皆さんが書き込みされているような事はさほどありませんでしたが、初めは使い方が分からず一旦CPを使用せずSSを再度利用しようかと思いました。

インテリジェントシャッフルを使用されないのであれば一度CPをアンインストールしてSSを利用されてはどうでしょうか?
(根本的な解決じゃなくてすみません・・・)

書込番号:4704973

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2006/01/04 01:43(1年以上前)

システムの詳細情報を書いていただいていますが,肝心のCONNECT Playerに関する
情報が抜けてますね。バージョンは1.0.02.11170になっているとして話を進めます。

> HDDの異常なアクセス時間が続く・・・

ずっとHDDのアクセスランプが消えないと言うことですか?私の環境ではそのような
事はありません(Pen4 2.0GHz, 1GB memのマシンとPenM 1.6GHz 1GB memのマシン。
両方ともWinXP Pro SP2)。
ただし,FDDなどへのアクセスは偶発的に発生しています。

> 接続を解除しないでください  NW-A608接続中 **%を繰り返す

これは全く同じ現象が発生しています。これが始まると,CONNECT PlayerとA608の
シンクロがエンドレスになるように思われます。

> デスクトップのタクスバーもフリーズ

これは経験したことがありません。確かに重くはなるのですが,しぶとく動き続
けています。

一つだけ気になることが。

> Processor: Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.40GHz (2 CPUs)

ごくまれにですが,マルチCPUに対応できないソフトがあります。CONNECT Player
がその一つかどうかは私の環境では試しようがないのですが,可能性の一つとして
CPU一つを殺して試してみても良いかもしれません。

それと,すでにC2+さんが書かれているように,しばらくはSonicStageでファイル
転送を行った方が安全かもしれません。


書込番号:4705073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件

2006/01/04 15:45(1年以上前)

3.2GHz/HTで動作していますが、スレタイの様な症状にはなりません。
SSで曲管理(転送など)CPで同期させて使用していますが、問題ありません。
CPはインストール後、最新版にアップして、何も弄っていません。
インストールしたまんまで、起動と接続、終了以外では使いません。

書込番号:4706081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:938件

2006/01/04 18:42(1年以上前)

>HDDの異常なアクセス時間が続く・・・
>接続を解除しないでください  NW-A608接続中 **%を繰り返す
>どの部分の処理をしているのか分からない
>直感で 感じ取ることが出来ないし 操作も出来ない
>NW-A608接続中 **%が消えた後もHDDの異常なアクセスは とまらない


アーティストリンク情報を取得しているためです。

そのために、CDDB 以外に
MusicID という Gracenote 社のテクノロジが利用されているという噂もあります。

http://www.sonymatome.com/connectplayer/index.php?FAQ

MusicID を利用すれば、手元に CD がなくても 曲情報が解析できますので、
素晴らしい技術である反面、解析に時間はかかります。

それを HDD 内の全ての曲に対して行っていたら、所蔵曲が多いほど、また、仕様し始めの頃ほど、
HDD へのアクセス、インターネットへのアクセスは 頻繁になるでしょうね。

結果、ユーザーによって、使用環境によって、CP の体感速度に不満が出るのかと 推測されます。


MusicID の噂以外は、公式ホームページでも 説明されています。

http://www.walkman.sony.co.jp/artistlink_info/wm.html

少しでも、速度を改善させる Tips も載っていますので、一度ご覧になってはいかがでしょう?

書込番号:4706450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/01/06 03:09(1年以上前)

事後報告
誤動作改善が出来ました。
CONNECT Player をアンインストールした後、
Documents and Settings\All Users\Application Data\Sony Corporation
のフォルダごと削除後、再インストールして正常改善できました。
\Sony Corporationのフォルダは操作データーを
格納しているフォルダの様です。
後は、CONNECT Player内の設定をしました。

書込番号:4710430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:938件

2006/01/07 07:59(1年以上前)

誤動作ではないんですけどね・・・(^_^;)

書込番号:4713137

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A608 [2GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-A608 [2GB]
SONY

NW-A608 [2GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月19日

NW-A608 [2GB]をお気に入り製品に追加する <201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング