『PC買い替え後』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:2GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A608 [2GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A608 [2GB]の価格比較
  • NW-A608 [2GB]のスペック・仕様
  • NW-A608 [2GB]のレビュー
  • NW-A608 [2GB]のクチコミ
  • NW-A608 [2GB]の画像・動画
  • NW-A608 [2GB]のピックアップリスト
  • NW-A608 [2GB]のオークション

NW-A608 [2GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [バイオレット] 発売日:2005年11月19日

  • NW-A608 [2GB]の価格比較
  • NW-A608 [2GB]のスペック・仕様
  • NW-A608 [2GB]のレビュー
  • NW-A608 [2GB]のクチコミ
  • NW-A608 [2GB]の画像・動画
  • NW-A608 [2GB]のピックアップリスト
  • NW-A608 [2GB]のオークション

『PC買い替え後』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A608 [2GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A608 [2GB]を新規書き込みNW-A608 [2GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

PC買い替え後

2006/08/12 18:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]

クチコミ投稿数:4件

初歩的な質問かもしれませんが、教えてください。

先日PCを買い換えたので、前のPCに取り込んでいた音楽ファイルを新PCに引っ越しました。
しかし、ファイルを取り込んだものの、新PCではNW-608への音楽の転送だけでなく、PC上での再生すらできません。
CONNECT PlayerとPCに内蔵されていたSonnic Stage使ってみましたが、どちらも結果は同じでした。

著作権の問題上、違うPCでの再生は一切できないのでしょうか?
何か解決策はあるのでしょうか?

アドバイスをいただければ幸甚です。よろしくお願いいたします。

書込番号:5340510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:217件

2006/08/12 20:00(1年以上前)

質問させてください。

新PCに音楽ファイルを移したと書かれてますが、どのようにして移されたのですか?

書込番号:5340662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/08/12 21:01(1年以上前)

>└|*∵|┐はにゃさん

ご反応いただきまして、ありがとうございます。
引越は外付けのHDにいったん音楽ファイル移して、
新PCにHDを接続するという方法でおこないました。

写真などのほかのデータも同様にまとめて引越したのですが、
この方法ではまずかったのでしょうか…?

書込番号:5340824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2006/08/12 22:19(1年以上前)

ファイルの転送には問題なさそうですね。
私も最近、音楽ファイルを新しいHDDに移動させませたが問題なく使えてます。一応、MP3ファイルです。

その新しいPCでは新たにCDまたはダウンロードして取り込んだ音楽ファイルは再生されるのでしょうか?

書込番号:5341084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/08/12 23:37(1年以上前)

新PCで取り込んだ音楽ファイルは問題なく転送、再送できています。
どうしたものですかね…。

書込番号:5341308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2006/08/12 23:44(1年以上前)

これかもしれません。

SonicStage WikiのFAQの操作に載っていたんですけど、やはり著作権が関係してるみたいです。

私は借りてきたCDをSonicStageを使わずに取り込んでいたんで問題なかったのですが、SonicStageで取り込んだりMoraなどでダウンロードしたものは著作権が障害になるみたいです。

詳しくはSonicStage Wikiでhttp://www.sonymatome.com/sonicstage/

書込番号:5341328

ナイスクチコミ!0


moco09さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:12件

2006/08/13 01:38(1年以上前)

私はPCを変更しても、過去にSonicStageでCDから取り込んだ音楽、購入
した音楽も再生、転送できています。

ただし別PCに移す時は、そして復元する時は必ず「SonicStageバックアップツール」
を使っています。
このツールはバックアップ、復元の際にInternetで認証を行いますが、
この認証がポイントなのかもしれません。




書込番号:5341642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/08/13 14:28(1年以上前)

>はにゃさん、moco09さん

ご回答ありがとうございました。
やはり著作権の問題で旧PCから移す際にバックアップを取っておかなければならなかったようですね。よく知らずに移したことが問題だったようです…。

すでに旧PCが手元にないので復元しようがないと思うのですが、もし解決する方法があるとすれば、どなたか教えてくださるとありがたいです。とはいえ、そんなに簡単にクリアできるようなら著作権を保護するという本来の目的にそぐわないはずなので、ありえないと思うのですが…。

けっこう時間をかけてためたライブラリーだったので、残念です。

書込番号:5342697

ナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2006/08/14 01:00(1年以上前)

もうどうにも出来ません。
保護をかけずに取り込んでいれば、その移動法でも良かったのにね。

書込番号:5344264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/08/24 12:45(1年以上前)

SonicStageは、著作権保護のあるなしが選べるですが…
「ある」の状態で録音すると、環境に依存した保護(PCを変えたりすると再生できない録音)がされるです。

PCの再インストールなり、PCの交換なりするときに、
著作権情報を込みでバックアップする「SonicStageバックアップツール」を使ってバックアップすると、一度だけ著作権が復元できるです。

今回は残念ですが、バックアップツールが煩わしいのであれば、著作権保護なしにしてつかうといいです。
「ツール」→「設定」→「CD設定」→「CD録音」
→CDからマイライブラリへの録音フォーマットを設定する
…の中に「著作権保護処理を行う」のチェックがあるです。

ちなみに。
ネット購入するなどしたデータに関しては、著作権保護は強制ですので、ネット購入すると、やはりSonicStageバックアップツールが必要ですね。

書込番号:5373270

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A608 [2GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-A608 [2GB]
SONY

NW-A608 [2GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月19日

NW-A608 [2GB]をお気に入り製品に追加する <201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング