『転送について』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:6GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A1000 [6GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A1000 [6GB]の価格比較
  • NW-A1000 [6GB]のスペック・仕様
  • NW-A1000 [6GB]のレビュー
  • NW-A1000 [6GB]のクチコミ
  • NW-A1000 [6GB]の画像・動画
  • NW-A1000 [6GB]のピックアップリスト
  • NW-A1000 [6GB]のオークション

NW-A1000 [6GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [バイオレット] 発売日:2005年11月19日

  • NW-A1000 [6GB]の価格比較
  • NW-A1000 [6GB]のスペック・仕様
  • NW-A1000 [6GB]のレビュー
  • NW-A1000 [6GB]のクチコミ
  • NW-A1000 [6GB]の画像・動画
  • NW-A1000 [6GB]のピックアップリスト
  • NW-A1000 [6GB]のオークション

『転送について』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A1000 [6GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A1000 [6GB]を新規書き込みNW-A1000 [6GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

転送について

2006/02/06 22:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]

スレ主 mashmashさん
クチコミ投稿数:75件

教えてください。
PCでコネクトプレーヤーによってCDから取り込んだ曲を、そのままのビットレートで本機に転送するには、コネクトプレーヤーのフォーマットとかを変更しなければならないのでしょうか?
変更する場合はどのようにすればいいんでしょうか?
今まだフォーマットはいじってませんので、

 転送時に優先するファイルフォーマット
   OpenMG Audio / ATRAC3plus

ビットレート
   64000

 優先するファイルフォーマットに変換するタイミング
   対応していないファイルを転送するときのみ

となっています。

すみません、、初心者なもので↑このフォーマットの意味も含めて教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:4799465

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:292件

2006/02/07 13:04(1年以上前)

>そのままのビットレートで本機に転送
そのままでしたら、何も設定する必要無し。

>OpenMG Audio/ATRAC3plus/ビットレート64000
>↑このフォーマットの意味
意味はないです。ただの初期設定の数値。
ビットレートxxxxxの数値を大きくすると、ファイルサイズが大きくなり、音質が上がると言われています。
※CDより取り込む時から、NW-A1000に転送する時まで一貫して同ビットレートで行えばの話です。



書込番号:4800919

ナイスクチコミ!0


スレ主 mashmashさん
クチコミ投稿数:75件

2006/02/08 09:28(1年以上前)

テリマカシさんありがとうございます。
ということは、ビットレート128000でCDから取り込んだ場合、
そのままの数値で本機に転送しようと思ったら、
この設定画面のフォーマットのビットレート数値も
64000 → 128000に上げないといけないわけですよねェ?

書込番号:4803298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件

2006/02/08 17:37(1年以上前)

>64000 → 128000に…
対応していないファイルを転送する場合の設定ですから、対応している128kbpsは128kbpsで転送されますよ。

書込番号:4804212

ナイスクチコミ!0


スレ主 mashmashさん
クチコミ投稿数:75件

2006/02/09 01:11(1年以上前)

テリマカシさん何回もすみません。
対応してる、してないというのは、
CDを取り込んだりネットから曲をダウンロードした場合、どうやって見分ける、判別するのですか?
それとも殆んど対応はしてるものなんでしょうか?
素人でごめんなさい。。

書込番号:4805652

ナイスクチコミ!0


toshisiさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/10 01:35(1年以上前)

「優先される」というのは、同じ曲が複数のフォーマットであればそっちを優先して転送するという意味でしょう。ビットレートはCD取り込み時の規定値でしょう。
あまり気にしなくても、大抵のものは”そのまま”転送されます。運悪く対応していない場合はそれだけ転送されませんので、それだけ変換すればよいでしょう。
コネクトプレイヤーでCDから取り込んだ曲は100%そのまま変換無しに転送できます。ネットでダウンロードした曲も、それがコネクトプレイヤーならそのままで大丈夫です。iTunesストアは確実に対応外ですが。

書込番号:4808576

ナイスクチコミ!0


スレ主 mashmashさん
クチコミ投稿数:75件

2006/02/11 01:02(1年以上前)

テリマカシさん、toshisiさん本当にありがとうございます。。
ソニーのサポートセンターは人によって言う事が違うので不安になってしまいました。
すっきり致しました。

書込番号:4810980

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A1000 [6GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ドラッグ&ドロップで 3 2014/06/27 22:53:40
呼び込み 2 2013/04/14 22:07:12
転送できない 3 2009/02/01 23:07:28
最新機種…? 4 2007/12/31 20:34:32
満員電車には乗ってはいけない? 4 2007/12/07 20:28:43
ソニー製品でのWMP使用について 1 2007/10/22 10:45:23
プレイリストエクスポートツールについて 0 2007/06/24 19:49:25
NWーA3000? 2 2007/06/17 10:38:10
バックアップをとりたいのですが・・・ 2 2007/06/16 15:18:17
またまた迷ってます。 5 2007/06/15 15:34:47

「SONY > NW-A1000 [6GB]」のクチコミを見る(全 1291件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-A1000 [6GB]
SONY

NW-A1000 [6GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月19日

NW-A1000 [6GB]をお気に入り製品に追加する <157

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング