『アプリケーションソフト』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:6GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A1000 [6GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A1000 [6GB]の価格比較
  • NW-A1000 [6GB]のスペック・仕様
  • NW-A1000 [6GB]のレビュー
  • NW-A1000 [6GB]のクチコミ
  • NW-A1000 [6GB]の画像・動画
  • NW-A1000 [6GB]のピックアップリスト
  • NW-A1000 [6GB]のオークション

NW-A1000 [6GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [バイオレット] 発売日:2005年11月19日

  • NW-A1000 [6GB]の価格比較
  • NW-A1000 [6GB]のスペック・仕様
  • NW-A1000 [6GB]のレビュー
  • NW-A1000 [6GB]のクチコミ
  • NW-A1000 [6GB]の画像・動画
  • NW-A1000 [6GB]のピックアップリスト
  • NW-A1000 [6GB]のオークション

『アプリケーションソフト』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A1000 [6GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A1000 [6GB]を新規書き込みNW-A1000 [6GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

アプリケーションソフト

2006/05/09 15:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]

「sonic stageCP」が発表されましたね。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200605/06-0509/
体感できるほどの改善がされていると いいですね。

先日、AAC形式ファイルに決別を誓って、東芝のギガビートを購入したのですが、、、 
このソースを見て、携帯電話用に作成した音楽をそのまま活用できるのは羨ましいと
思った次第です。(元々AAC対応のiPodを購入しなかったのは みんなが持っていたから
違う機種が欲しかったからという単純な理由もあったし、
NW-1000を購入して新機種がすぐに発表、販売されたらショックだろなーと思ったので、苦笑。)

書込番号:5064111

ナイスクチコミ!0


返信する
3.3toboさん
クチコミ投稿数:714件

2006/05/09 16:21(1年以上前)

再読み込みが無く、軽ければよいのですが、一応入れてみますかな!。5/25

書込番号:5064232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2006/05/09 17:12(1年以上前)

 まともに動いてくれるといいですねえ。SonicStageにCONNECT Playerの重さや動作不良などが持ち込まれるのだけは勘弁して欲しい。

書込番号:5064304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:12件

2006/05/09 19:13(1年以上前)

うううっ!
もう少し早く出てほしかった!
実はA1000購入する前に、DOCOMO携帯で聞いていたから、itunesでAAC形式で6GB以上溜め込んでいたんだ!
全部、CDから取り直すのものすごく大変だったのに!!!

書込番号:5064537

ナイスクチコミ!0


光3さん
クチコミ投稿数:8件

2006/05/09 22:48(1年以上前)


事実上の、業界標準フォーマットAACに勝てなかったって事ですな(^0^;)
FairPlay対応も時間の問題かっ(爆)

書込番号:5065243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件

2006/05/09 23:21(1年以上前)

CPってもちろんConnectPlayerのことですよね。
何となく、完成の域に達したSonicStageにConnectPlayerの思想を取り入れたような印象を持ちますが、実は悪名高い(?)ConnectPlayerという名前を葬り去ろうとしているだけだったりして。。。と思うのは私だけ?

書込番号:5065380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2006/05/10 00:16(1年以上前)

単純に、CONNECTPlayerを作ったが再びトラブルが起きた。なので完成度が高くなったSonicStageにアーティストリンク等の機能を取り入れ、事実上CONNECTPlayerと統合、吸収。今後は楽曲管理ソフトSonicStageに一本化しますってことでは?

かなりの人がSonicStageとCONNECTPlayerの統合を望んでた(自分調べ)ので、SONYもそれに答えてくれた(答えざるおえなかった)んでしょう。

AAC対応はPSPへの直接転送や動画対応機を視野に入れてるんでしょうか。拡張子が凄く気になりますが…。

書込番号:5065613

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2006/05/10 02:04(1年以上前)

光3さん へ

AACは標準規格ですが、FairPlay はアップル独自なので対応は出来ないでしょうね。
アップルは他社にライセンスする気は無いだろうし。

書込番号:5065872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2006/05/10 23:21(1年以上前)

新聞ではiTunesよりダウンロードした曲も再生が可能。
発表では、著作権が掛かったAACフォーマットは不可能。


結局、AAC対応のみで著作権付きは対応をされていないようですね。
残念です!

以前、書いたようにWin98(SEですが・・・)でも動くと言うことなので案外、改良等で軽くなって言うかと思いますね。^^

書込番号:5067896

ナイスクチコミ!0


Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2006/05/10 23:54(1年以上前)

拡張子はaac/mp4/m4aに対応しているみたいですよ。
iTunes+iPodでAACを溜め込んでいた人が、SONYに移りやすくなりましたね。
逆にSONY縛りを避けるためにATRAC3ではなくMP3で我慢していた人が、より高音質(であろう)AACを使えるようになったという見方もありかな。

書込番号:5068061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2006/05/11 01:50(1年以上前)

気になるのは対応拡張子に“3gp”が含まれていることです。
着うたフル等で使われているAAC形式なんですがDMPには採用されていません。携帯への転送を視野に入れている可能性?

Aシリーズ(A60xを除く?)でもAAC再生が可能になり、MP3/AAC/ATRAC(DRM)/WMAと多種な形式に対応。最近のSonicStageは劇的に改良され、堅い著作権保護も消えました。
この流れで各社DMPの互換性向上、そして今行われているDRM方式の統一運動が促進してくることを願います。

書込番号:5068363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2006/05/13 11:45(1年以上前)

どうやら、同じ日にダウンロードできる、ファームウェアで時計とカレンダーが表示できるようになって、アーティストリンクシャッフルもできるようになるようです。

書込番号:5074352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2006/05/13 11:48(1年以上前)

ちょっと質問ですが、AACってatrac3plus128kbpsとAACの128kbpsでも音質はAACのほうがいいんですか?

書込番号:5074359

ナイスクチコミ!0


Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2006/05/13 14:32(1年以上前)

>ちょっと質問ですが、AACってatrac3plus128kbpsとAACの128kbpsでも音質はAACのほうがいいんですか?
必ずしもフォーマットで優劣が決定されるわけではないので、エンコーダの性能や曲の傾向によっても変わってくると思いますよ。

書込番号:5074736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2006/05/13 16:33(1年以上前)

なるほどです、もしAACで取り込んだ場合、MP3のように、ウォークマンで再生して、曲の間に無音がでてしまうという話があった気がするんですか、そういうことはないのでしょうか。
AACの方が扱いやすいでしょうか

書込番号:5075066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2006/05/13 18:32(1年以上前)

ウォークマンAシリーズでもダイナミックプレイリストが使えるとういうことですね、でも、そのプレイリストに入ってる曲のぶんだけ容量をとってしまうのはいやです。コネクトプレーヤーみたいに、プレイリストのデータだけがいいな

書込番号:5075414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:12件

2006/05/14 00:17(1年以上前)

>なるほどです、もしAACで取り込んだ場合、MP3のように、ウォークマンで再生して、曲の間に無音がでてしまうという話があった気がするんですか、そういうことはないのでしょうか。

たぶん、AACでは曲の間に無音はできてしまうと思います。
MP3はLameエンコーダー(Ver4)でギャップレスにチェックを入れてエンコードしたものをCennectPlayerで取り込んで転送すればA1000でもギャップなしで再生できましたよ(^.^)

書込番号:5076598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:12件

2006/05/14 00:21(1年以上前)

>ちょっと質問ですが、AACってatrac3plus128kbpsとAACの128kbpsでも音質はAACのほうがいいんですか?

私はブラインド状態(どのコーデックのどのビットレートかわからない状態で)でいろいろなコーデックを聞き比べたのですが、
Atrac3plusの128kbはかなりよい音だと思いましたよ。
今度AACも聞けるようになったら、聞き比べてみたいと思っています。

書込番号:5076614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2006/05/14 11:30(1年以上前)

なるほど!、でもatracで急に形式かえられたら、困りますよね・・・

書込番号:5077598

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A1000 [6GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ドラッグ&ドロップで 3 2014/06/27 22:53:40
呼び込み 2 2013/04/14 22:07:12
転送できない 3 2009/02/01 23:07:28
最新機種…? 4 2007/12/31 20:34:32
満員電車には乗ってはいけない? 4 2007/12/07 20:28:43
ソニー製品でのWMP使用について 1 2007/10/22 10:45:23
プレイリストエクスポートツールについて 0 2007/06/24 19:49:25
NWーA3000? 2 2007/06/17 10:38:10
バックアップをとりたいのですが・・・ 2 2007/06/16 15:18:17
またまた迷ってます。 5 2007/06/15 15:34:47

「SONY > NW-A1000 [6GB]」のクチコミを見る(全 1291件)

この製品の最安価格を見る

NW-A1000 [6GB]
SONY

NW-A1000 [6GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月19日

NW-A1000 [6GB]をお気に入り製品に追加する <157

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング