デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]
この製品のみならずsonyのデジタルオーディオは、音楽を取り込む際にファイルを独自の種類に変換してしまう、という噂を聞いたのですが、本当でしょうか?
もし本当なら、このsony独自の種類のファイルの互換性や特徴などを教えていただけませんか?
自分は、仕事場のPCと家のPC間での音楽の持ち運びのためにも使用したいと考えているので、もしも扱いにくいものであればi podにしようと考えています。
よろしくお願いします。
書込番号:5249855
0点
>仕事場のPCと家のPC間での音楽の持ち運びのためにも使用したいと考えている
異なるPC間で自由にファイルをやり取りしたいのでしたら、ソニーがどうこう(ファイルの拡張子がどうこう)と言うより「ドラッグアンドドロップ」と言われるタイプにするのがいいと思います。
この点ではipodも除外するべきかもしれません。
(著作権保護を重視するためか、プレイヤーは基本的に一台のPCと関連付けされます)
下記HPの■USBストレージクラスの項目の丸あるいは二重丸のものがいいかもしれません
http://mp3c.jp/select.php
なお上記HPの左、「プレイヤー検索 」から検索できますのでご利用ください。
ドラッグ&ドロップタイプのものは、ほとんどが海外メーカーになるかもしれません。(ビクターぐらいしか日本メーカーは思いつきません)
最終的には口コミあるいはメーカーで確認してください。
ちなみにalneo XA-HD500-B(VICTOR )もドラッグ&ドロップが可能だったかも
ちなみに拡張子については下記HPを参考に
http://55net.fc2web.com/mp3/page04.html
他に用語などはここも参考に…
http://www.mp3players.jp/hints.php
一部説明が正確ではないかもしれないので他の方の意見も待ってみてください。
書込番号:5249946
0点
あっ、余計なことかもしれませんが、「仕事場のPC」というのが少し気に掛かりました。
例えば、ソフトをインストールしてもいいのか?できるのか?(技術的には、ドラッグ&ドロップタイプなら、ふつう特別な転送ソフトなしにファイルを移動できますが…)
情報管理なり、そもそも個人の端末を接続して利用していいのか?など。
私は、違法なもの、あるいはここの削除対象になりうるもの、そして主観的にですが倫理的に容認できないもの以外については、個人の判断にお任せします。(個人で責任をとれるのが前提です)
時には、説明を加えるか、あるいは逆に配慮した表現(←これもまた微妙な言い回しですが…)をした方がいい場合もあるでしょう。
「仕事場のPC」の程度、利用形態によっては、お勧めしかねる場合もあります。
書込番号:5249992
0点
>>GILLYさん
返信ありがとうございます!
非常に参考になりました♪
sonyの高音質を体感してみたかったのですが仕方ありませんね;
そしてi-podも除外されるんですねぇ…orz
今後は「ドラッグアンドドロップタイプ」をキーワードにできる限り高音質な品を探してみようと思っています♪
ちなみに、仕事場のPCといっても私物ですのでご安心を^^
誤解を招くような書き方してすみませんでした。
書込番号:5252569
0点
>仕事場のPCといっても私物ですのでご安心を^^
良かった。安心しました^^
上記リンク先について(http://mp3c.jp/select.php)
少し古いものも含まれているようですね(生産中止のものなど)
基本的には、ドラッグ&ドロップタイプか否かは各メーカーごとに分かれると考えていいと思います。(著作権に対する考え方かもしれません)
例えば、ソニー、アップルの製品は、ドラッグ&ドロップタイプではないですし、ドラッグ&ドロップを発売しているメーカーのプレイヤーは、特に明記なくても、ドラッグ&ドロップである可能性が高いでしょう(例外もありますので最終的にはご確認ください)
またアイリバー、COWONなどは、あるいは聞き慣れないメーカーかもしれませんが、MP3プレイヤーのメーカーとしては歴史のあるメーカーと言えます。
音質についてはプレイヤー本体のみならず、ヘッドホン(イヤホン)も大変重要ですので(厳密ではないですが、50パーセント、50パーセントと表現してもいいくらいかもしれません←本当に厳密ではないです)、ヘッドホンの板も参考にしてください。
またファイル形式はMP3形式をおすすめしておきますが(汎用性の観点から)、最終的にはご自身が選択していただければいいです。
(例えばですが、[5212519] など参考になれば…)
あとはなるべく多くの過去ログを読めば、ペコペコ29さんに向いたプレイヤーがしぼれるでしょう。
初めてのプレイヤー購入だと、分からない用語も多くてたいへんでしょうが、あらかじめ情報を集めれば集めるほど、後悔しない選択が出来るでしょうから、はじめの苦労と思って頑張ってください。
書込番号:5252659
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A1000 [6GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2014/06/27 22:53:40 | |
| 2 | 2013/04/14 22:07:12 | |
| 3 | 2009/02/01 23:07:28 | |
| 4 | 2007/12/31 20:34:32 | |
| 4 | 2007/12/07 20:28:43 | |
| 1 | 2007/10/22 10:45:23 | |
| 0 | 2007/06/24 19:49:25 | |
| 2 | 2007/06/17 10:38:10 | |
| 2 | 2007/06/16 15:18:17 | |
| 5 | 2007/06/15 15:34:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







